目次
今回は高級車として人気の高いメルセデス・ベンツのカスタムパーツをご紹介いたします。大前提にカスタムパーツを取り付けなくても乗り心地が良いのは当たり前の高級車ですが、今回ご紹介するカスタムパーツは見た目もかっこよく、もちろん乗り心地も抜群、足廻りのカスタムパーツをご紹介いたします。
カスタムパーツのご紹介
1点目はコイルオーバー式の車高調です。
YouZealand Body(ユージーランドボディ)の車高調とハイドロリックアーマーは、完成までに試作を重ねて約1年を費やして、純正の乗り心地を再現したパーツです。
純正はエアーサスペンションを装備している車両ですが、メンテナンスやトラブルの際の費用が高額になるので、年式の古い車両は思い切って交換するのがおすすめです。
さらに、路面状況などに応じて車高を変更したい方には油圧で4cm~5cm調整が可能なハイドロリックアーマーがあります。減衰力調整で好みの硬さにも調整が可能です。別売りのモーターを取り付ければ車内から調整も可能です。
2点目はブレーキです。
フロントは6PODキャリパー、ドリルドローター径405φ。
フローティングブレーキなのでアルミ製のハウジングとスチール製のローターはセパレートでとても軽量に仕上がっています。
リアは4PODキャリパー、ドリルドローター径380φ。別途パーキングブレーキが付いています。
3点目が「REAL FORGED」ユージーランドボディさんオリジナルの鍛造ホイールです。
タイヤ幅、インセット等のオーダーを受けてから制作をするので装着する車両にピッタリのホイールが製作かのうです。デザインなど詳しくはユージーランドボディさんのHPをご覧ください。
インプレッション
サスペンションを交換したにも関わらず、路面のギャップを拾うこともなく快適に走行が可能です。車両重量2トン近いSクラスクーペの車両重量もしっかり支えてくれる高品質な足廻りです。
ご紹介の車両はS550クーペ 4,7L V8ツインターボ 455psの大排気量なのでゆとりある走行が可能です。
最後に
今回ご紹介の車両とは別になるのですが、もう一点ブレーキのご紹介です。
34mm厚 ローター径385φのカーボン セラミック ブレーキローターいわゆるカーボンブレーキになります。
一般的なスチール製に比べて軽量で減らない、歪まないローターです。サーキットなどのハードな使用にも耐えられる高温にも強いローターになります。
最後に皆さん気になっている価格です。
BLACK SERIES 車高調キット(F,Rセット)は約60万円。
GTA6 ブレーキキットは約80万円。(工賃込み)
リアルフォージドの21インチ、1ピースで約50万円。(ワンオフ)
油圧で車高の調整が可能なハイドロリックアーマーは約50万円(フロントのみ)
今回ご紹介のカスタム総額費用は約250万円となります。
詳しくはユージーランドボディさんのHPをご覧ください。
ユージーランドボディ
URL:http://www.youzealand.net/
住所:埼玉県児玉郡神川町大字元原165-3
営業時間:定休日:土曜、祝祭日、レース日
TEL:0495-77-0940