目次
お気に入りのクルマやバイクを所有したら、『出来る限り綺麗に保ちたい。』そう考えるのは自然な事。そして綺麗に保てたら、ただ保管するだけじゃなく、眺めたり同じ趣味を持つ仲間と共有したりと、もっともっと楽しみたい。そんな想いを実現する空間があるとしたら、大切な愛車と暮らしてみたいと思いませんか?

©ChikaSakikawa
ガレージハウスってどんなところ?

Photo by Anja Leidel
ガレージハウスとは一般的に、居住スペースと駐車スペースを建物内部に融合させた建築様式で、同じ建物内に愛車とオーナーが共存する暮らしを想定した住宅の事。

©ChikaSakikawa
洗車をマメにしていても愛車を屋外駐車場に置いている為、直射日光からうけるダメージや、雨、風、雪などによる汚れで悲しい想いをした事があるオーナーさんは多いと思います。
そんな天候などの自然環境による劣化を防げるだけでなく、居住スペースの一部というオーナーの目が届きやすい場所に愛車を置いておけるという、クルマやバイクをこよなく愛す人たちの夢と言っても過言ではないオススメ物件、それがガレージハウスです。
賃貸ガレージハウス”incell”ってどんなところ?

©ChikaSakikawa
使い方は入居者のアイデア次第!!
株式会社インフィストデザインが「ガレージライフを応援する会社」をスローガンに、ガレージスペースと趣味のスペースを融合させた自由な空間を提案しているのが、賃貸ガレージハウスの”incell”です。
仲間たちと共同の、ガレージスペース+アトリエ。
スタイリッシュなオフィスとしてなどなど、自由に住人たちが交流し、お互いの遊びのセンスを刺激しあう大人の社交空間を目指しています。
今回はそんなincellシリーズの新築、2018年2月より入居開始となるincell船橋習志野 with OUTERPLUSへ伺いました。
外観

©ChikaSakikawa
敷地の外側から見える建物の外観の側面はフラットで、面と直線で構成されたスタイリッシュな直方体の建造物が3棟。
無駄な凹凸がなく、シンプルで洗練されたデザインが余裕ある大人の雰囲気をより一層高めています。

A棟©ChikaSakikawa
ビルトインガレージ内に2台駐車可能で、2階居住スペースはバルコニー付きとなっているA棟。

B棟©ChikaSakikawa

C棟©ChikaSakikawa
ピットインガレージ内の駐車可能台数は1台。
建物を囲む4面全てがフラットな平面で構成され、スペースを余すところなく活かしたデザインに仕上げられたB棟とC棟など、入居者の用途やスタイルに合わせつつ、シックなダークグレーで統一された落ち着いたビジュアルになっています。
内装

A棟©ChikaSakikawa
ガレージハウスに住む!と決める際に一番重要なのは、やっぱりガレージ内の設備。

©ChikaSakikawa
incell船橋習志野 with OUTERPLUSの1階ガレージ部分の魅力と言えば、高級感がありオシャレなデザインのインテリアはもちろんですが、A・B・C棟共通して、ガレージの壁の至る所にコンセントが配置されている事。
クルマをメンテナンスするにも、眺めるにも何かと必要になる電源が数ヵ所用意されているというのは、有るようで中々無い便利ポイントではないでしょうか?

©ChikaSakikawa
そして各ガレージの隅にシンクが設置されているのも嬉しい点で、簡単なメンテナンスや洗車だけではなく、愛車を眺めながらのホームパーティーなど、用途が一気に広がります。

B棟©ChikaSakikawa
ガレージの脇にある扉を開けて階段を上がると、まずはレストルームのドア。

A棟©ChikaSakikawa
そして、少し広めのLDKが目の前に現れるのがA棟。
間取りは、バス・トイレ別の1LDKで、真っ白な壁に焦げ茶色の木目が美しいフローリングでまとめられたプライベート空間がカッコイイですね。
そんなオシャレでカッコイイ事、そして広さは物件を選ぶ上でかなり重要なポイントですが、やっぱり外せないのが居心地や使い勝手の良さ。

A棟©ChikaSakikawa
そこも忘れないのがincellのスゴイ所でA・B棟には、やっぱりキッチンは広くないと!!というお料理好きの方も満足できるサイズのIH式システムキッチンが設置されているのも魅力の1つです。

©ChikaSakikawa
また、玄関には外に出るドアとガレージへのドアが付いているので、雨の日でも外に出る事なく愛車とのひと時を楽しむことが可能です。
【間取り】
A棟:1階ガレージ(40.57㎡ ) 2階1LDK+バルコニー(40.57㎡ )
B棟:1階ガレージ(28.98㎡) 2階1K(28.98㎡)
C棟:1階ガレージ(28.98㎡) 2階1K(28.98㎡)
物件情報

©ChikaSakikawa
物件名:incell船橋習志野台with OUTERPLUS
所在地:千葉県船橋市習志野台2丁目11番
アクセス:東葉高速鉄道・新京成線 北習志野駅まで徒歩5分
成田街道・国道296号線まで車で5分
入居開始:2018年2月末~
戸数:全15戸(A1~A4・B1~B6・C1~C5)
月額家賃(管理費込): A棟173,000円 / B・C棟128,000円 ※敷金1・礼金1ヶ月は別途
公式サイト:http://infist-incell.com/narashino/
まとめ

©ChikaSakikawa
日常生活とは離れて愛車を楽しむためのセカンドハウスとして使ったり、バイク仲間での共有ガレージとして利用したり、使い方は自由自在。
ただ愛車を保管するだけでは物足りない、もっともっと愛車を、そして趣味を楽しむための大人の空間!
誰もが一度は妄想した事があるような理想の空間をそのまま現実にしたガレージハウス。それがincellです。
気になった方は内見も受付中なので、是非、実際に現地に足を運んでみてくださいね!
きっと、探し求めていたガレージハウスが見つかると思います。
あわせて読みたい
[amazonjs asin=”4777005992″ locale=”JP” title=”ガレージのある家 vol.12 特集:1000万円台で建てたガレージハウス (NEKO MOOK 1099)”]
Motorzではメールマガジンを始めました!
編集部の裏話が聞けたり、月に一度は抽選でプレゼントがもらえるかも!?
気になった方は、Motorz記事「メールマガジン「MotorzNews」はじめました。」をお読みいただくか、以下のフォームからご登録をお願いします!