絶版バイクで絶対的な存在であるカワサキZ1/Z2。Z1の総生産台数は大型バイクとしては驚異的の8万5000台にも上り、誕生から50年近く経っても、その人気は絶えません。リプライパーツも数多く販売されており、これほど世界中から愛されたバイクもなかなかありません。そんなZ1とZ2が、今なお人気の理由を探ってみました。
人気の絶えないカワサキ・Z1はキング・オブ・絶版車!
言わずと知れた、名車カワサキ Z1/Z2。
ホンダ CB750フォアが先陣をきって並列4気筒エンジンを搭載し、最高速度200km/h以上の偉業を達成するも、それを上回る記録で世界最速の座を奪い取ったZ1は、CB750フォアを完全に圧倒していました。
そして現行のZおよびニンジャシリーズは、今に至るまで世界最速の座に君臨しつづけており、その元祖であるZ1は国産旧車の中でも最も注目を集め続けるキング・オブ絶版車です。
カワサキZ1/Z2とは
カワサキZ1は1972年に海外向けモデルとして発売され、正式なモデル名は『900Super4』です。
型式名『Z1』のほうが知れ渡っている同モデルは、1976年まで生産されました。
一方、Z2はZ1の排気量を750ccまでスケールダウンした日本仕様車で、モデル名『750RS』です。
当時、国内の二輪車は排気量の上限を750ccに制限されており、CB750フォアとZ2は『ナナハン』の代名詞の一つでした。
カワサキZ1の誕生秘話
Z1が登場する前の1960年代、カワサキはW1やKH/マッハシリーズといったモデルで、海外で認知され始めたばかりでした。
カワサキは世界最速のバイクにこだわり、中でも2スト500ccのH1(500SSマッハⅢ)、750ccのH2(750SSマッハⅣ)は『じゃじゃ馬』と呼ばれ、一般のライダーでは扱いきれないほど強烈な加速は、危なすぎると危険視されたほど。
そのように過激なバイクを生み出すカワサキは世界中のレースで連戦連勝し、カワサキファクトリーチームのライムグリーンにペイントされたレーシングバイクは『フライングフロッグ』と呼ばれ、カワサキ旋風を巻き起こしました。
しかし、1970年代に入ると大気汚染が問題視され、大幅に改正されたマスキー法では排気ガス中の一酸化炭素(CO)、炭化水素(HC)、窒素酸化物(NOX)を1/10以下まで減らさなければならず、2ストのマッハシリーズが生産できなくなってしまいます。
そのため、当時日本は高度経済成長期だったため国内販売は好調でしたが、海外での販売に苦戦し、カワサキのバイク事業は不振に陥り、バイク事業からの撤退寸前にまで追い込まれる事態に。
それでもバイク事業を存続させるために二輪車部門のエンジニアたちは、自分たちの生き残りをかけた新車の開発に着手しました。
開発のキャッチフレーズは、ニューヨークステーキ作戦!
当時、アメリカでは多気筒のエンジンは『ステーキ』、単気筒エンジンは『ロブスター』と呼ばれていたそうで、川崎重工業の本社がある兵庫県神戸市では神戸牛が有名なため、”特大ステーキ(Z1)をアメリカへ売り出す”という意味が込められていたそうです。
そしてCB750フォアが4気筒エンジンで大成功を収めていた同じ時期に、既にカワサキはコードネーム『N600』と呼ばれた4気筒エンジンを開発し、走行実験までクリアしていました。
そんなN600の驚くべき設計は、世界初のDOHC4気筒エンジンだったことで、今では当たり前になっていますが、当時、4気筒エンジンのヘッドをDOHCにした事は画期的だったのです。
カワサキにとってすべてが初めてのエンジン構造だったため、開発は難航したと思われますが、Z1のエンジンは当時世界一の運動性能を誇ったCB750フォアを上回りつつマスキー法をクリア!
エンジニアは苦労の末、世界最速の座を再び取り戻すことができ、1972年にZ1を発売しました。
バイク事業の生き残りをかけたカワサキ・Z1、処女作とは思えないほどの完成度!
カワサキが素晴らしかったのは、Z1は、ほぼすべてが初めての企画だったモデルにもかかわらず、極上の完成度を実現したことです。
『スリム・セクシー・スリーク』を基準として『3S』のスタイリングにティアドロップ型のタンク、コンパクトでリアにつれ微妙に跳ね上がったテールカウルといったスタイルは、ゼファーや現行型のZ900RSまで継承されるエクセレントデザインでした。
また、900cc並列4気筒エンジンは、スリムな車体におさまりきらないほどサイド側にはみ出していますが、エンジンの造形美はライバルメーカーのものより圧倒的に美しく、そして力強いもの。
スタイリッシュと力強さの融合は、今なお誰もが惚れてしまうほどで、旧車でありながら、現行車として登場してもおかしくないほどの完成度に誰もが憧れました。
その証拠に、Z1をイメージして作られた現行モデル カワサキ Z900RS/カフェは発売以来、小型二輪車の国内販売で常に1位を獲得し、今最も売れている900ccのバイクです。
Z1は、ゼロヨン12秒、最高速209km/h以上の世界一の記録もウリでしたが、Z1の人気はエンジンスペックよりスタイルにあると考えられます。
まとめ
ケンコバの愛車:Z1(kawasaki) pic.twitter.com/0Zf0CM1oKk
— 国境なきバイクツーリング団 (@btf_bike) December 11, 2014
最後に、タレントのケンドーコバヤシ氏(以下ケンコバ)が、Z1について言及したコメントを紹介します。
ケンコバさんはテレビ朝日系バラエティトーク番組 アメトーク内の企画『バイク芸人』で自らの愛車Z1を紹介するなど、芸能界イチZ1を愛する芸人といえます。
そして、とあるインタビューの中でZ1に関し、以下のように述べました。
「とにかくエンジンがドーンとデカいので、その部分は女性で言ったらオッパイだと思うんですよ。女体の中心ですね。だから巨乳系の女性ですかね。巨乳が好きかって? 巨乳がキライっていう男には金貸せないですよ(笑)。それだけこのZ1のエンジンがカッコイイってことなんです。」
引用:https://inthelife.club/a12862/
言われてみれば、Z1には母性のような男性を惹きつける魔力があるのかもしれません。
『男カワサキ』とよく言われますが、どこかセクシーな女性の身体にも見えてしまうところが男性からモテる理由だと理解できます。
カッコよさのなかにセクシーさを持ち合わせたスタイル、最速のZを築き上げた伝説の数々、これらが相まったZ1が今なお愛されるのは当然といえるのではないでしょうか。
Motorzではメールマガジンを配信しています。
編集部の裏話が聞けたり、最新の自動車パーツ情報が入手できるかも!?
配信を希望する方は、Motorz記事「メールマガジン「MotorzNews」はじめました。」をお読みください!