新しい年度が近づくと気になるのが自動車税。クルマの乗り換えや売却のタイミングとも言えます。中には売却が不可能な車両もあったりするのではないでしょうか?皆さんは使わなくなった車を廃車にする際にお金がかかると思っていませんか?車を運ぶためのレッカー台や車の解体費用、代行手数料などが必要と考えてないでしょうか?その考えは時代遅れかもしれません。実は、廃車するために費用がかかるどころか、逆にお金がもらえるかもしれません。今回は廃車の新常識を詳しくご紹介していきます。
CONTENTS
廃車にかかる費用
車の状態によって様々で、稼動車であれば整備後に中古車として販売されるものの、車検が切れて数年経過してしまい不動車となってしまったケースや、事故を起こして不動車となってしまったケース、新たに車両を購入して下取りに出したが、買取できずに廃車にするなど様々なケースがあります。
不動車となってしまうと業者に引き取りをお願いすることになりますが、引き取りに来てもらうための費用、車両を運ぶためのレッカー代、廃車のための書類作成や手続きの費用がかかります。
ですが、今回ご紹介する廃車買取専門のハイシャルさんでは、不動車の輸送業者や自動車解体専門業車など協力企業が全国にいるため廃車に費用がかかりません。
更に費用がかからないだけではなく、動かなくなった車両を0円以上での買取保証をしているので、家の敷地や駐車場を占領していた車両を引き取ってくれて尚且つ、お金がもらえてしまうのです。
廃車の還付金
廃車をすることでお金が返ってきます。
具体的には、毎年支払う自動車税や車検の残り期間に応じた自動車重量税、自賠責の還付です。
ハイシャルさんでは、車体の買取額と自動車重量税や自賠責保険の還付額を合わせて買取価格をつけています。
自動車税については、廃車手続きが完了後、約2ヶ月で都道府県事務所から還付の通知書がきます。
還付の通知書を金融機関の窓口に持っていくことで、還付金を受け取ることが可能です。
※軽自動車税については還付制度が無いためご注意下さい。
廃車が買取できる時代
ハイシャルさんでは提携企業が全国にあり、お近くの企業が車両の引き取りを行うのでレッカー代は一切かかりません。
しかし、平成17年以前に車を新車として購入されている場合はリサイクル料金(1万円前後)が必要なことも。その場合は、買取価格と相殺できる可能性もあります。
結果、0円以上で廃車できることが多いです。
また、車の所有者が亡くなってしまった場合や、海外にいて手続きができない等の特殊な書類手続きも対応可能ですので、悩まれている方は是非お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ方法
最後にハイシャルさんでは電話でのお問い合わせの他LINEやメールでの問い合わせも可能となっています。
お問い合わせの際は車両の詳しい状況、車検証をご準備の上お問い合わせいただけると情報をもとに最短20秒で査定が完了いたします。
また、電話での即日対応も多く問い合わせがあるとのことですので、困った場合やすぐに対応してほしい場合は電話でのお問い合わせがオススメです。
詳しくはハイシャルさんのHPをご覧下さい。
ハイシャル査定 お問い合わせ
営業時間:8:00~22:00
TEL:0120-817-012