2017年シーズンより18年ぶりとなるWRC復帰をはたしたトヨタ。2008年にスバルが撤退してからというもの、日本のモータースポーツファンは国産ワークスのWRC復帰を待ち望んでいたはずです。今回は大変喜ばしいWRC復帰を前に、1973年から脈々と受け継がれてきたトヨタチームのWRC歴代参戦マシンを振り返ってみましょう。

出典:http://blog.toyota.co.uk/history-of-toyota-in-world-rallying-1990s

出典:http://blog.toyota.co.uk/

トヨタ車のラリー初挑戦はなんと60年前!?まずはWRC参戦の歴史を振り返ってみましょう!

出典:http://gazoo.com/car/history/Pages/car_history_084.aspx

オフィシャルによりブレーキ検査を受けるクラウン 出典:http://gazoo.com/

トヨタにとってのWRCと言えば、やはり1980年代後半から始まるグループAでの快進撃を思い起こす方が多いのではないでしょうか。

実はその活躍に至るまでの歴史は古く、トヨタ車によるラリー初挑戦は1957年のオーストラリア大陸1周ラリーにまで遡ります。

19日間で17,000Kmを走破するという大変タフなラリーでしたが、トヨペット・クラウンが初挑戦で47位完走を果たしたのです。

その後は1960年代後半のコロナから1970年のコロナ・マークⅡと、時には参戦チームのサポートという形をとりながらラリーへの挑戦を続けていきます。

各地のラリーが世界選手権(WRC)としてまとめられた1973年には、第11戦プレス・オン・リガードレスラリー(アメリカ)でウォルター・ボイス選手の駆るTE25型カローラ1600がWRC初優勝を飾っています。

出典:http://newsroom.toyota.co.jp/corolla50th/history/ms/

ジャンプを披露するレビン 出典:http://newsroom.toyota.co.jp/

オイルショックによる参戦休止を挟んだ1975年、かねてよりトヨタが支援していたオベ・アンダーソン選手を主体としてTTE(トヨタ・チーム・ヨーロッパ)が発足。

1975年1000湖ラリーでのTE27型カローラ・レビンによるTTE初優勝、1983年アイボリーコーストでのTA64型セリカ・ツインカムターボによるグループB初優勝。

さらに1984~1986年にかけてのサファリラリー3連覇など、輝かしい戦績を残しました。

トヨタにとって初のドライバーズチャンピオン獲得は、カルロス・サインツ選手駆る1990年のST165型セリカ。

出典:http://blog.toyota.co.uk/history-of-toyota-in-world-rallying-1990s

サインツ選手駆るST165セリカ 出典:http://blog.toyota.co.uk/

そして悲願であった初のマニュファクチャラーズタイトルは、1993年にユハ・カンクネン選手の駆るST185型セリカがもたらしたのです。

その後、1994年と1999年にもマニュファクチャラーズタイトルを獲得し、トヨタはWRCにとって無くてはならない強豪チームとなっていきました。

しかし1999年10月、TTEは戦いの場をF1へ移すことを発表し、1999年シーズンをもってWRCからの撤退を決定。

出典:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9WRC

モンテカルロの峠を駆け抜けるカローラWRC 出典:https://ja.wikipedia.org/wiki/

これにより長きに亘るトヨタのラリー挑戦は一旦幕を閉じたわけですが、2017年シーズンからのWRC復帰が決定され、現在はラリー界のレジェンドであるトミ・マキネン氏のもとで参戦予定車ヤリスの開発が進められています。

 

 

さて、ここからいよいよ歴代参戦車をご紹介していきます。

みなさんにとって思い出深いマシンは登場するでしょうか!

気になる詳細は、次のページへ!