普通車や大型車のナンバープレートには、必ず『封印』をしなければなりません。一方で、軽自動車や二輪車には封印はなく、封印をする意味とは何なのか不思議に思ってしまいます。ここでは、そんな謎多き封印について解説します。

ナンバープレート

出典:写真AC

ナンバープレートの封印とは

出典:写真AC

封印は、ナンバープレートを固定するボルトの上に被せるキャップ状のものです。

封印の取り付け位置は、車両後方側ナンバーの左側と定められており、封印のデザインには、地方運輸局に属する各運輸支局の文字が入っています。

東京なら「東」、大阪なら「大」など各都道府県名の最初の漢字が刻印されている場合が多く、北海道では、札幌の「札」、室蘭市の「室」といった市町村の頭文字が刻印されています。

封印を取り付ける理由とは

封印の目的は、その車が正式に登録や車検を受け、車体番号、車検証、ナンバープレートを確認して同一性が確認されたことを証明するためです。

ほかにも、ナンバープレートの取り外し防止と、車両の盗難犯罪を防ぐことも目的とされます。

しかし、専用の取り外し機が市販されていることや、アルミニウムでできているため、蓋の部分をマイナスドライバーなどでこじ開け、中にあるビスをドライバーで外せるため、封印がついてるからといって、後ろのナンバープレートを封印することが盗難を防止できるとは言い難いのが現実です。

封印がしていないと違反

出典:写真AC

普通車の登録をしてナンバーを取得した際は、道路運送車両法第11条により、ナンバーに封印を取り付けなければ公道を走行できず、封印の取り付けは道路運送車両法施行規則第8条により封印受託者が行うことになっています。

封印受託者とは、運輸支局で封印取り付けをお願いしたときに、封印を取り付けてくれる運輸支局の職員の方のことで、クルマの所有者では行えないということです。

そのため、封印をするためにはクルマを運輸支局までもっていかなければならず、もし自走でしか運輸支局までいけない場合は、仮ナンバー(自動車臨時運行許可番号標)を取得して取り付けなければ公道は走れません。

また、封印されていても、封印部分を隠すようなアクセサリーを取り付けるのは違反とみなされます。

もし、封印がついていない状態で公道を走行した場合は、違反点数2点、罰則で6か月以下の懲役又は30万円以下の罰金が課せられます。

軽自動車には封印不要な理由とは

出典:写真AC

軽自動車や二輪車のナンバーには、封印は行われません。

これは、封印の対象となるナンバープレートは『自動車登録番号標』となるからです。

自動車登録番号標とは普通自動車・小型自動車・大型特殊自動車に取り付けられるナンバープレートの正式名称で、軽自動車・二輪車のナンバープレートの正式名称は『車両番号標』です。

道路運送車両法施行規則第8条のなかでは、封印について次のように定められています。

封印の取りつけは、自動車の後面に取りつけた自動車登録番号標の左側の取りつけ箇所に行うものとする。
引用:e-Gov

法律上では軽自動車や二輪車の封印は、義務化されていない事になります。

理由として、封印には普通自動車を財産として所有権を確定する役割を果たすため、ナンバーに封印されたクルマは国によって登録された資産として扱われます。

一方で、軽自動車や二輪車は届け出制なので、普通車のように資産としては扱われず、車両のナンバー取得や名義変更の際は、実印や印鑑証明が必要は不要。

認印で手続きを行うことが可能です。

封印を再度申請する方法とは

出典:写真AC

リアバンパーを交換する際、ものによってはナンバー取り付け位置が変わるため、ナンバーを一時的に取り外すこともあります。

しかし、封印は基本的に一度取り外すと再び使うことはできません。

そのため、再度ナンバーを取り付ける際には再封印してもらうための手続きが必要となります。

再封印してもらえる場所は

再封印するためには、車検証を登録している住所を管轄する運輸支局や自動車検査登録事務所へ行く必要があります。

封印がなければ公道を走行できないため、仮ナンバーを取得して運輸支局へ行きましょう。

再封印に必要な書類

再封印申請書 / © 2008 MLIT Japan.

再封印に必要な書類は以下の通りです。
・再封印申請書
・車検証
・印鑑(認印可能)

再封印申告書は、当日受付でもらえますが、国土交通省のホームページからダウンロードして印刷したものでも使用可能です。

登録や名義変更を代理人が行う場合は委任状が必要ですが、再封印のときは必要ありません。

ただ、地域によって差があるため、代理人が再封印を行う際は事前に電話で確認したほうがいいでしょう。

再封印申請書のダウンロード(リンク先:国土交通省)

再封印に必要はお金

再封印に必要な金額は、ビスと封印の台座購入のみで、およそ50~200円です。

まとめ

封印は、正規に登録された普通車に付けられ、そのクルマが登録された資産であることを証明します。

普通車は必ず封印されていなければならないため、封印が破損したり、カスタムでリアのナンバープレートを取り外すようなことがあれば、必ず陸運局へ行き再封印してもらいましょう。

Motorzではメールマガジンを配信しています。

編集部の裏話が聞けたり、最新の自動車パーツ情報が入手できるかも!?

配信を希望する方は、Motorz記事「メールマガジン「MotorzNews」はじめました。」をお読みください!