目次
Amazonで見つけた、取り付ければ最新車両のような安全装備が実現できる商品をご紹介いたします。走行時に便利な運転支援システムや駐車時のいたずら監視システム、もしもの事故時に活躍するAI搭載のドライブレコーダーです。取り付け方法から実際に使用した感想を詳しくご紹介します。
AI搭載のドライブレコーダー
今回、ご紹介するのは360度撮影可能なドライブレコーダー70mai Dash Cam Omniです。
ドライブレコーダーは様々なメーカーから発売されていますが、70maiはカメラが回転するので前方、車内の撮影が可能。更にAI搭載なので駐車中に人や振動、音を感知して自動でカメラが回転して撮影をしてくれます。
撮影した動画、写真は内蔵ストレージに保存されて容量が一杯になれば古いものから順に上書き保存してくれるので、後から確認して撮れていなかったってことはなくて安心です。
内蔵ストレージの容量は32GB、64GB、128GBがあります。
一般的なドライブレコーダーは外部ストレージを別途購入する必要ありますが、こちらの商品は届いてすぐに取り付けて使用可能です。
取り付け方法
早速、車両に取り付けてみます。
内容物は本体、電源ケーブル、取扱説明書と整線する用のバールが付属します。
本体の取り付けは付属の両面テープでフロントガラスに貼り付けて、シガーから電源を取ればご使用いただけます。
画角は取り付け後に、本体ディスプレイの映像を確認しながら角度を調整できますので、初心者でも安心です。
安全装置搭載で安全運転
主に最新車両に搭載しているADASを搭載しており、お持ちの車両を簡単にグレードアップできます。
ADASとは車線逸脱アラート、前方車前進、接近アラート、歩行者アラート、自転車、バイク接近アラートなどの安全装置が当商品を取り付けるだけでご使用可能です。
駐車時は別売のHardwireキット UP03を取り付ければ24時間駐車監視、タイムラプス撮影でお買い物中等でも安心!
その他機能
アプリにも対応しているので衝突検知、動き検知、監視灯のON、OFFの設定が可能で、アプリを使用して録画映像と近未来的なエフェクトを合成してショートムービの作成が可能です。SNSに投稿も可能なので旅の想い出を家族や友達と楽しめます。
本体ディスプレイには撮影映像の他に、可愛いキャラクターが様々な表情で状況を表してくれます。
映像品質はF1.5の大口径レンズを使用しているので、夜でも多くの光を取り込んで明るく鮮明な映像で記録されます。
HDRテクノロジーを搭載しているので、トンネルの出入り口等の急激な明るさにも対応できます。
まとめ
お持ちの車両を簡単にグレードアップしてくれる70mai Dash Cam Omni。取り付けも簡単で先進運転支援を搭載して、価格は2023年8月現在Amazonで容量32GBが24,990円になります。
ドライブレコーダーの他にも機能がついてとてもコストパフォーマンの高い商品です。
今後も気になった商品があればご紹介いたします。お楽しみに!
70mai
AmazonURL:70mai Dash Cam Omni