“給電させてもらえませんか?”#36。遂に今回で最終回を迎える全国女子旅。1年間日本全国を車中泊旅した給電くんと、沖縄でラストドライブを楽しみます!!最後には大事なお知らせもあるのでぜひ最後までご覧ください!!
【本ページはプロモーションが含まれています】
ミッション
給電くんとのラストミッションは「1年間お疲れ様!沖縄の絶景を探せ!!」になります。
前回の旅ではフェリーに乗って初の沖縄に上陸しました。
日本全国の車中泊旅の最後に給電くんと最高の景色を見て、終えたいと思います。
この日は屋我地ビーチキャンプ場で車中泊して、翌日にはデイキャンプをします。
キャンプ場に行く前に食料の調達と沖縄にしかないものを買いにコンビニに寄りました。
ファミリーマートではサーターアンダーギーと沖縄限定のチーズバーガー、カップ麺の沖縄そば、沖縄では日常的に飲まれているさんぴん茶、ソフトメイトのミルクを購入。
ローソンでは沖縄銘菓の珍品堂のちんすこうを購入。
セブンイレブンではポテトチップス シークワーサー味とポーク玉子おむすび、ノンアルのオリオンビール、調理で使用するようにお水を購入しました。
早速、電気ケトルでお水を沸かして、カップ麺の沖縄そばとチーズバーガーとおむすびは電子レンジで温めました。
給電くんには2000Wのインバーターを装備しているので、電気ケトルと電子レンジを同時に使用することが可能です。
残りは明日の朝食とおやつでいただきます。
今夜は外の気温が約26.5℃、車内が約28℃ですが、ポップアップの窓とリアゲートの窓を開けているのでベタつき感は軽減されています。
2日目
今朝は雨が降っていましたが、出発する頃には止んでいました。
こちらのキャンプ場は海が近く、干潮時には離島まで道ができるトンボロ現象が見られます。
ピュアロードと呼ばれていて、神秘的な道を渡ると幸せが訪れたり、カップルが2人で歩く縁結びスポットとしても有名です。
今朝はリアに車内テーブルを設置して、朝食をいただきます。
使用する椅子はAND MYSELFさんのハイバックチェアを使用します。
組み立てが簡単で収納時もコンパクトになるので、荷物が多くなりがちなキャンプやアウトドアで大活躍します。
朝食は昨日購入したサーターアンダーギーを電子レジで温めていただきました。海を見ながらの朝食は格別です。
ピュアロードは昨晩からの雨の影響なのか残念ながら現れませんでした。
本日は昼食の調達とミッションである絶景を探しに古宇利島に向かいます。
古宇利島は沖縄本島北部にある海に囲まれた小さな島です。
2005年に古宇利大橋が開通して沖縄本島から車で行ける離島となりました。
橋の全長は1,960mあり、まるで海の上を走っているような気分が味わえ、沖縄県内では通行無料の橋としては2番目に長い橋になります。
因みに一番長い橋は全長3,540mある、宮古島と伊良部島を結ぶ伊良部大橋です。
古宇利島の駅 ソラハシではフルーツパパイヤを購入しました。
昼食は古宇利大橋を眺めながらガーリックシュリンプが食べられるKOURI SHRIMPでゲットして、キャンプ場に戻りました。
到着したところで雨が降ってきたため、サイドオーニングを展開してサイドに車内テーブル設置しました。
オーニングは専用のハンドルで約30cm出して、左右の足を出したら、更に展開することで完了します。
KOURI SHRIMPでは、シークワーサーのレモネードとスパイシー&バター ガーリックシュリンプを購入しました。
まとめ
“給電させてもらえませんか?”の最終話では鹿児島からフェリーで沖縄に上陸して、沖縄にしかない食材や波音を聞きながらの車中泊、日本の他の地域とは異なる雰囲気を楽しみました。
最後に交換日記を記して、1年間に及ぶ日本全国車中泊旅は終了です。
ゴールはフェリーで本州に渡り、なちゅガール祭りに向かいました。現場ではMotorz編集部の森が、なちゅガールのこまんすまんさん、プチッとキャンプ@えりさん、森風美さんと給電くんとの車中泊旅を振り返りました。
そして、ここで重大発表!!
今回、日本全国を旅して総走行距離約2万kmの給電くんを1台限り即納で販売します!
装備は現状のままでフルオプションでの販売になります。通常なら約580万円になりますが、相談の結果オートワンさん提示価格520万円のところ更に値引きして、Motorz提示価格498万円で販売いたします。
購入はオートワンさんに問い合わせて「給電旅最終回見たよ!」と言ってください。早いもの勝ちなので既になくなっている場合もあります。ご了承ください。
更に購入した方には特別仕様のエルティードさんのネックパッドもお付けいたします。
エルティードさんではシートカバー、ネックパッドなどの内装品のセミオーダー、フルオーダーも可能ですので気になる方はエルティードさんのHPからお問い合わせください。
また、旅の最後に書いていた交換日記の内容をなちゅガールの記事と次回のMotorzの記事でご紹介しますのでお楽しみに!
そして、Motorzでは給電くんに乗ってみたいインフルエンサーを大募集しております。
月1本ペースで公開予定です。
【給電くん出展予定】
★9月14日~9月15日 横浜キャンピングカーショー2024(神奈川)
★9月28日~9月29日 名古屋キャンピングカーフェア2024(愛知)
★10月26日~10月27日 大阪キャンピングカーフェア2024(大阪)
【給電くん】(オートワン) https://autoone.co.jp/
【楽ナビ】(カロッツェリア) https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/?r…
【BlueEarth Camper】(横浜ゴム) https://www.y-yokohama.com/product/ti…
【AND MY SELF】 https://www.amazon.co.jp/stores/page/…
【MLJ】(株式会社エムエルジェイ) http://www.mljinc.co.jp/
【VOOOORIDE】(株式会社インフィニクス) https://www.voodooride.jp/
【エルティード】(株式会社エルティード) https://vip-ltide.net/
【J&Aオイル】(株式会社ナヴィック) https://www.ja-oil.com/