Neu interesse ノイインテレッセ。ファッション業界で異彩を放つ素材で勝負する、斬新な発想のレザーグッズでいま注目を集めているブランドを知っていますか?
CONTENTS
ノイインテレッセとは?
車やレーシングカーに使われている「ハイブリッドレザー」を使い、見た目と耐久性にこだわった商品ラインナップで、ファッション業界に新風を吹かせているブランドです。
ノイインテレッセは、様々なレザーグッズを扱う株式会社モルフォが作るブランドラインの一つで、新素材、縫製に関してもそのこだわりと品質の高さで、じわじわと人気が急上昇して来ています。
モーターカルチャー×ファッション その独自の素材に注目
Hybrid Leather Dimple
ハイブリッドレザー ディンプル。
この素材は、1990年台のプレミアムカーのステアリング等に使われていた素材で、懐かしさを感じる方も多いはず。
現在の高級車にも一部採用されているなど、高級感と耐久性を持ち合わせた素材です。
Hybrid Leather Fibercure
ファイバーキュアという名のこの素材。
イタリア・キオリーノ社製ハイブリッドレザー。
牛床革に極薄のカーボンフィルムを熱圧着した革素材。カーボン柄は車好きバイク好きにはたまらない逸品ではないでしょうか?
Proto-Core Leather
プロトコアレザーと呼ばれる、この素材はバイクのレーシングスーツブランド「クシタニ」オリジナルの革素材となっています。
一般的な革素材よりも、引き裂き強度と撥水性に優れており、まさに高級レーシングライダースーツのような質感です。
Beattex
ビートテックスは、皆さんおなじみのタイヤを構成している素材の一つ「タイヤコード」用に開発された超強力ナイロン素材。
高負荷を支えるために開発されたビートテックスは、一般的な66ナイロン比で約15%強度が高く(メーカー比)、さらに撥水性も高い高機能素材。
ノイインテレッセはモータスポーツ活動もサポートしています!
ノイインテレッセは、数々のモータスポーツを応援していることでも有名です。
スーパーGT参戦中のレーシングドライバーを始め、JSB1000参戦中のライダーやパリダカ等に参戦したラリードライバーなど数多くの選手を応援しています!
レーシングドライバー・ライダーとノイインテレッセ商品が織りなすコラボレーションは、モータースポーツ業界のみならずファッション業界にも影響を与えています。
これは欲しい!Motorz注目のアイテム
ここまで、色々と調べてきて欲しくなってきました。
そこで、オススメのアイテムをピックアップしてみましたよ!
レンクラッド
表面のカラーラインが特徴的なレンクラッドは、ハイブリッドレザーの質感による高級感とファッションアイテムとしてのワンポイントが魅力的な一品です。
wallet(財布)は12,000円〜と高級感がありながらも、手に取りやすい価格ですね。
シャッテン
カーボンパターンが採用されている、シャッテンシリーズはクルマ・バイク好きの方には堪らない一品なのではないでしょうか?
イタリア「キオリーノ」社製の、ハイブリッドレザー「ファイバーキュア」はステアリングやシフトノブにも使われている素材なので、愛車と常に一緒にいる感覚が得られるかもしれません。
ライフェン
タイヤコードに使用されている、超強力ナイロン素材BEATTEX(ビートテックス)で作られているライフェンは、機能性と耐久性を備えたバッグシリーズです。
デザイン面でも、表面に施されたカラーラインが高級感を演出し、日常使いでも目を引く一品となっています。
ヴェルケ
身の回りのモノに拘りたいビジネスマンにオススメなのは、ヴェルケシリーズ。
モーターテクノロジーから生まれた素材、ハイブリッドレザーを贅沢に使用したブリーフケースは、アクティブなビジネスシーンで活躍してくれる。
まとめ
父の日や、彼氏、彼女へのプレゼントを考えた時、オリジナリティがあってオシャレで長く使えるものを求めていました。
それが、手を出しやすい金額でこんなに身近なクルマ・バイクの素材を使った商品があったなんて知っていましたか?
ノイインテレッセ
ONLINE SHOP