「ホイールバランス調整」は、タイヤ交換時に行う整備作業です。この作業は安定した走行性能を維持するために必須のものであり、バランスがとれていないタイヤで走ると事故の原因にもなります。今回は、そんなホイールバランスの重要性を解説します。
CONTENTS
ホイールバランスとは
「ホイールバランス」とは、均一にタイヤを回転させるために必要な質量バランスのことです。
タイヤやホイールは真円に見えますが、実際は多角形となっており、高速回転すると遠心力が発生して重心位置がずれてしまいます。
そのため、もしバランスが悪いまま走ると、ハンドルがブレたり、車体がガタガタ揺れたりしてしまい、走行に支障が出るだけでなく、タイヤが偏摩耗したりサスペンションへのダメージが大きくなることも。
これを防ぐためにはタイヤの重心位置を整える必要があり、専用の機械を使ってホイールバランスの調整を行うことが必要です。
ホイールバランス調整はどうやって行うの?
ホイールバランスの調整は、「タイヤバランサー(ホイールバランサー)」と呼ばれる専用の機械を使って行います。
タイヤバランサーに取り付けたタイヤを高速回転させ、回転時の上下左右のブレを計測。
ホイールに「バランスウェイト」と呼ばれる重りを装着して均等な重さとなるよう調整するのです。
そして、バランスウェイトを取り付けた後は、再度タイヤバランサーでブレを計測し、問題がなければ作業終了となります。
バランスウェイトの種類は?
ホイールバランスの調整に使用するバランスウェイトには、多くの種類がありますが、現在は打ち込みタイプと貼り付けタイプが主流になっています。
打ち込みタイプはタイヤとホイールの接合部に打ち込ませることでウエイトを装着し、容易には外れにくいのが特徴です。
一方の貼り付けタイプは裏側がテープになっていて、ホイールの内側に貼り付けることで装着するので、ホイールを傷付けずに作業を終えることができます。
ホイールバランスが狂う原因とは?
ホイールバランスが狂う原因には、おもに以下のことが考えられます。
タイヤの偏摩耗
タイヤが偏って摩耗している状態は、ホイールバランスが狂う原因のひとつです。
これを防ぐには目視でタイヤを確認する習慣をつけるようにし、偏摩耗していると判断できた場合はすぐに作業に取り掛かるか、業者へ調整を依頼しましょう。
ホイールが劣化、または変形している
次に考えられる原因は、ホイールの劣化・変形です。
走行中に縁石に乗り上げたり事故でぶつかったりすることでホイールが変形した場合は、バランスが悪くなって走行時の安定性に支障をきたします。
ホイールの劣化や変形が考えられる場合は、バランス調整が必要です。
バランスウェイトが剥がれている
一度取り付けたバランスウェイトが、ホイールの経年劣化や変形などの理由で剥がれてしまった場合、ホイールバランスが狂ってしまう事が考えられます。
バランスウェイトが剥がれたと考えられる場合は、再度バランス調整が必要です。
ホイールバランスの許容範囲とは
ホイールバランス調整は、タイヤの上下左右のブレを整えて均一にします。
そのバランスの誤差は一般的に5gまでは許容範囲と言われていますが、できる限り誤差が1gになるよう努めてください。
通販で購入したタイヤは大丈夫?
近頃では、ネット通販でタイヤを購入する人が増えています。
国産ホイールと国産タイヤ、特に純正ホイールにセットされたタイヤの場合は、1g単位でバランスを調整することが可能です。
しかし格安タイヤやホイールの場合は、精度が重視されていないことも多いので、信頼できるショップから買うようにしてください。
まとめ
ホイールバランス調整は、車の走行時の安定性を保つには必要不可欠な要素であり、バランスが狂っていた場合は思わぬトラブルにつながることも考えられます。
走行時にハンドルがブレる、高速走行時に車体がガタガタと揺れるなどの異常を感じたり、タイヤが目に見えて偏摩耗していたりするときは明らかに調整が必要です。
しかしそういったときだけではなく、新品のタイヤを購入したり、タイヤ交換をしたときもホイールバランスの調整を忘れないようにしてください。
日常の点検をしっかりと行って、快適な運転を楽しみましょう!
Motorzではメールマガジンを配信しています。
編集部の裏話が聞けたり、最新の自動車パーツ情報が入手できるかも!?
配信を希望する方は、Motorz記事「メールマガジン「MotorzNews」はじめました。」をお読みください!