トヨタとスバルは2021年4月5日、共同開発した「新型GR 86」と「新型BRZ」を発表しました。GRはTOYOTA GAZOO Racingが展開するスポーツカーシリーズで、GR スープラ、GR ヤリスに続くGRの「グローバルモデル第3弾となります。なお、日本での発売はそれぞれ、新型GR 86が今秋、新型BRZが今夏の予定です。

出典:https://global.toyota/jp/ & https://www.media.subaru-global.com/ja/news/3083
切磋琢磨再び! 86/BRZがフルモデルチェンジ
トヨタ 86とスバル BRZは、2012年に登場した両社による共同開発の兄弟車です。
これまでにも一部改良は行われましたが、発売から9年を経て初のフルモデルチェンジとなりました。
今回もトヨタとスバルが互いの持つ強みを持ちよることで開発され、トヨタは「86らしい、スポーツ性能に特化した更なる高い次元でのダイレクトで気持ちのいい走り」を、スバルは「誰もが愉しめる究極のFRピュアスポーツカー」を、それぞれ実現したと発表されています。
見た目の違いはフロントグリルにあり

出典:https://global.toyota/jp/ & https://www.media.subaru-global.com/ja/news/3083
共通のエンジン・プラットフォームを持つ両車ですが、フロントグリル周辺に大きな違いがみられます。

出典:https://global.toyota/jp/
新型GR 86のフロントは、GRブランドには欠かせない専用の「ファンクショナル マトリックスグリル」が採用され、機能性とともにエモーショナルさが表現されています。

出典:https://www.media.subaru-global.com/ja/news/3083
一方の新型BRZは、より低く、よりワイドに設置されたヘキサゴングリルが低重心スタイルを際立たせるとともに、グリルから後方へかけての立体感ある造形が、力強さを強調するデザインです。
ワイドかつ低重心のエクステリアデザイン

出典:https://www.media.subaru-global.com/ja/news/3083
新型GR 86/BRZのエクステリアは、ワイド&ローのFRらしい車両姿勢を表現。張り出したフェンダーと絞り込んだキャビンが緩急を持ち、スポーツカーとしての躍動感あるシルエットが構成されています。

出典:https://global.toyota/jp/
また、モータースポーツに参戦する86に搭載される空力アイテムが採用され、フロントフェンダー後方に配されたエアアウトレットやサイドシルスポイラーにより、操舵応答性や操縦安定性を向上させました。
水平基調で運転しやすいインテリア
イ

出典:https://global.toyota/jp/
ンテリアには、7インチTFT液晶パネルとセグメント液晶パネルを組み合わせたデジタルメーターを採用。
オープニングアニメーションは、86/BRZの特徴でもある水平対向エンジンのピストンの動きがモチーフとなっており、走行前から高揚感を演出します。
また、インパネとスイッチ類は水平基調で配置されており、広い視界と運転に集中できる空間が実現されています。
排気量は2Lから2.4Lにアップ

出典:https://www.media.subaru-global.com/ja/news/3083
排気量は初代モデルの2Lから2.4Lに拡大された、新型水平対向4気筒エンジンを搭載。
0-100km/h加速は7.4秒から6.3秒へと進化しており、レスポンスも向上。高回転域まで滑らかに吹け上がるフィーリングを実現しています。

出典:https://www.media.subaru-global.com/ja/news/3083
さらに、スバルグローバルプラットフォームの開発から得たノウハウが取り入れられ、ボディを再構築することで、初代と比較してフロント横曲げ剛性を約60%、ねじり剛性を約50%向上。
これによりステアリングの応答性と旋回時のトラクション性能が高まり、街乗りから高速域まで、走りの楽しさを感じられるスポーツモデルとなっています。
スバルの安全技術「アイサイト」を両車に装備

出典:https://www.media.subaru-global.com/ja/news/3083
新型GR 86/BRZは新たに、スバルの運転支援システム「アイサイト」をAT車に標準装備。
衝突回避支援や衝突被害の軽減に貢献するプリクラッシュセーフティや全車速追従機能付クルーズコントロールなどの安全技術が、ピュアスポーツならではの走りをサポートしてくれます。
また、張力鋼板の採用拡大などによるボディの強化や、各種エアバッグなどの乗員保護システムの強化により、衝突安全性能が向上している点も注目のポイントです。
トヨタ 新型GR 86/スバル 新型BRZの主なスペック(共通)
■全長:4,265mm
■全幅:1,775mm
■全高:1,310mm
■車両重量:1,270kg
■エンジン:水平対向4気筒(筒内直接+ポート燃料噴射装置<TOYOTA D-4S>)
■トランスミッション:6MTまたは6AT
■駆動:FR
■総排気量:2.387L
■最高出力:173kW(235PS)/7,000rpm
■最大トルク:250N・m(25.5kgf・m)/3,700rpm
まとめ

出典:https://global.toyota/jp/
トヨタ 86は、人気漫画「頭文字D」に登場し、一躍有名になった「ハチロク」(AE86型スプリンタートレノ)にちなみ、「自分なりに育てるスポーツカー」として楽しんでほしいという意味を持って、名付けられました。

出典:出典:https://global.toyota/jp/ & https://www.media.subaru-global.com/ja/news/3083
若者のスポーツカー離れを危惧したトヨタが、資本提携先のスバルが得意とする水平対向エンジンとコラボする形で、2008年から共同開発を開始。
互いに反発がありながらも、それを乗り越え、発売に至りました。
そして今回の新型GR 86/BRZの共同開発も、互いの強みを持ち寄りつつ、それぞれの個性を生かしたクルマづくりを行った上で、進化したFRスポーツが生み出されたのです。