遂に開幕した国内最高峰ツーリングカーレース、スーパーGT!その予選の結果をどこよりも早くご紹介!第2戦、富士スピードウェイの優勝に最も近いチームは、一体どこだ!?

©Tomohiro Yoshita
GT500予選結果:速いホンダが帰ってきた!?100号車、圧倒的な速さでトップ!

©Tomohiro Yoshita
スーパーGT GT500 クラス予選結果
1位 100:RAYBRIG NSX-GT(山本 尚貴・伊沢 拓也) 1:33.740 ポールポジション
2位 46:S Road CRAFTSPORTS GT-R(本山 哲・千代 勝正)
3位 1:DENSO KOBELCO SARD LC500(ヘイキ・コバライネン・平手 晃平)
4位 38:ZENT CERUMO LC500(立川 祐路・石浦 宏明)
5位 16:MOTUL MUGEN NSX-GT(武藤 英紀・中嶋 大祐)
6位 37:KeePer TOM’S LC500(平川 亮・ニック・キャシディ)
7位 6:WAKO’S 4CR LC500(大嶋 和也・A.カルダレッリ)
8位 36:au TOM’S LC500(中嶋 一貴・ジェームス・ロシター)
<Q1敗退>
12:カルソニック IMPUL GT-R(安田 裕信・ヤン・マーデンボロー)
19:WedsSport ADVAN LC500(関口 雄飛・国本 雄資)
23:MOTUL AUTECH GT-R(松田 次生・ロニー・クインタレッリ)
64:Epson Modulo NSX-GT(ベルトラン・バゲット・松浦 孝亮)
24:フォーラムエンジニアリングADVAN GT-R(佐々木 大樹・J.P.デ・オリベイラ)
8:ARTA NSX-GT(野尻 智紀・小林 崇志)
17:KEIHIN NSX-GT(塚越 広大・小暮 卓史)
GT300予選結果:JAF-GT勢が3位まで独占!ポールのVivaCは圧倒的なタイム!

©Tomohiro Yoshita
スーパーGT GT300 クラス予選結果<Q2>
1位 25:VivaC 86 MC(松井 孝允・山下 健太) 1:43.702 ポールポジション
2位 61:SUBARU BRZ R&D SPORT(井口 卓人・山内 英輝)
3位 5:マッハ車検 MC86 GTNET(坂口 夏月・藤波 清斗)
4位 55:ARTA BMW M6 GT3(高木 真一・S.ウォーキンショー)
5位 11:GAINER TANAX AMG GT3(平中 克幸・ビヨン・ビルドハイム)
6位 4:グッドスマイル 初音ミク AMG(谷口 信輝・片岡 龍也)
7位 51:JMS P.MU LMcorsa RC F GT3(中山 雄一・坪井 翔)
8位 65:LEON CVSTOS AMG(黒澤 治樹・蒲生 尚弥)
9位 7:Studie BMW M6(ヨルグ・ミューラー・荒 聖治)
10位 31:TOYOTA PRIUS apr GT(嵯峨 宏紀・久保 凜太郎)
11位 18:UPGARAGE BANDOH 86(中山 友貴・川端 伸太朗)
12位 50:Ferrari 488 GT3(都筑 晶裕・新田 守男)
13位 30:TOYOTA PRIUS apr GT(永井 宏明・佐々木 孝太)
14位 2: シンティアム・アップル・ロータス(高橋 一穂・加藤 寛規)
<Q1敗退>
10:GAINER TANAX triple a GT-R(富田 竜一郎・吉田 広樹)
33:D’station Porsche(藤井 誠暢・アンドレ・クート)
3:B-MAX NDDP GT-R(星野 一樹・高星 明誠)
9:GULF NAC PORSCHE 911(ジョノ・レスター・峰尾 恭輔)
21:Hitotsuyama Audi R8 LMS(リチャード・ライアン・柳田 真孝)
88:マネパ ランボルギーニ GT3(織戸 学・平峰 一貴)
2:SYNTIUM LMcorsa RC F GT3(飯田 章・吉本 大樹)
87:ショップチャンネル ランボルギーニ GT3(細川 慎弥・佐藤 公哉)
111:エヴァRT初号機 Rn-s AMG GT(石川 京侍・山下 亮生)
360:RUNUP GT-R(柴田 優作・田中 篤)
26:TAISAN SARD R8 FUKUSHIMA(山田 真之亮・ジェイク・パーソンズ)
117:EIcars BENTLEY GT3(井出 有治・阪口 良平)
48:植毛 GT-R(高森 博士・田中 勝輝)
35:ARTO 86 MC 101(N.ジャルーンスルカワッタナ・N.ホートンカム)
22:アールキューズ SLS AMG GT3(城内 政樹・和田 久)
52:埼玉トヨペットGreenBraveマークX MC(番場 琢・脇阪 薫一)
フリー走行:なにやらNSXが速い!?

©Tomohiro Yoshita
SGT第3戦予選日タイムスケジュール
9:00〜10:45 公式練習
12:15〜13:00 ピットウォーク
13:30〜14:47 公式予選
16:20〜17:10 キッズウォーク
#supergt
GT500ウェイトハンデ一覧
37/62kg※
6/60kg※
38/58kg※
1/30kg
23/24kg
36/24kg
19/12kg
100/10kg
17/6kg
12/6kg
8/6kg
16/4kg
24/2kg
※=リストリクター制限有り
#supergt
GT300ウェイトハンデ一覧
51/46kg
65/44kg
4/42kg
11/30kg
33/26kg
9/24kg
3/18kg
87/16kg
25/16kg
55/12kg
10/10kg
7/8kg
60/6kg
18/4kg
31/2kg
#supergt
2年ぶりの開催となるオートポリス戦。9時00分から公式練習が始まっています。晴天に恵まれ、ちょっと日差しの強さも感じるほど。
走り出しをみていると、GT500はホンダ勢が好調ですね。100、17、8、64と続いています。 #supergt
途中2回の赤旗がありましたが、大きなトラブルなくセッション進行。現在GT300の専有走行中ですが、JAF-GT、MC勢が今回は速さを見せていますね。しかし…AMG GT3はウェイト積んでいても上位にきますね。 #supergt
GT300の走行時間が終了。トップは18アップガレージでした。全体の順位は、後ほどお伝えします。 #supergt
続いてGT500専有走行。ここまでは100レイブリックがトップ、8ARTAが2番手に続いています。BoPの影響もあるかもしれませんが、事前テストで調子が良かったレイブリックがそのまま速いですね。 #supergt
100レイブリック(山本)がさらにタイム更新!先ほどの混走で出していたチームベストを2秒更新!1分33秒783!2番手以下に0.8秒の差をつけました。 #supergt
訂正します……
GT300公式練習結果
TOP:1分44秒881
18、11、65、25、4、61、55、5、52、3、2、51、33、31、10、7、60、30、360、21、50、9、88、117、87、26、111、48、35、22 #supergt
GT500の公式練習もチェッカーが出ました。NSXが速いですね。1位100レイブリック、2位に17ケーヒンがきました。そのほかトップ8以内に4台のNSXがいます。 #supergt
GT500公式練習結果
TOP:1分33秒783
100、17、36、8、6、46、1、16、38、24、12、23、19、37、64 #supergt
SGT第3戦予選スケジュール
13:30〜13:45 GT300:Q1
13:50〜14:05 GT500:Q1
14:15〜14:27 GT300:Q2
14:35〜14:47 GT500:Q2
#supergt
GT300予選Q1:VivaCが好タイムでトップ通過!

©Tomohiro Yoshita
気温26度、路面温度41、湿度30%と、かなり暑くなってきたオートポリス。まずはGT300のQ1がスタートです。 #supergt
GT300:Q1ドライバー(1)
2加藤
3星野
4谷口
5坂口
7荒
9峰尾
10吉田
11ビルドハイム
18中山
21ライアン
22和田
25山下
26山田
30佐々木
31嵯峨
#supergt
GT300:Q1ドライバー(2)
33クート
35ジャルーンスルカワッタナ
48田中
50新田
51坪井
52番場
55ウォーキンショー
60飯田
61山内
65蒲生
87佐藤
88平峰
111石川
117井出
360柴田
#supergt
おっと!もうアクシデント発生。52埼玉トヨペット マークX(番場)が4コーナーでコースオフ。マシンに大きなダメージはないようですが、グラベル上で立ち往生しています。
赤旗です! #supergt
さぁ、マシンの回収が終わってセッション再開です。残り10分47秒です。 #supergt
ここオートポリスは、狭くてコーナーが多いテクニカルコースなので、トラフィックにひっかかると、かなり厄介。その中で、クリアラップを取れるか? #supergt
ここでトップは61山内!いや、25山下がトップを塗り替えます。そこに4谷口が2番手に食い込みます! #supergt
一方で上位に来れていないのが、3NDDP、7Studie、21アウディもまだ下位に沈んでいます。 #supergt
残り2分、続々とタイムが更新され、順位が入れ替わっていきます。最後はでこれは分からなさそう! #supergt
GT300のQ1チェッカーです。25VivaCがトップ通過。4初音ミクAMG、7Studie BMWと続きましたね。
一方でGT-R勢やポルシェ勢のQ1脱落が目立ちました。 #supergt
GT300:Q1結果
TOP:1分44秒346
25、4、7、18、61、2、65、50、31、30、11、5、55<ここまでQ2進出>、10、33、3、9、21、88、60、87、111、360、26、117、48、35、22、52 #supergt
GT500予選Q1:フリー走行速かったNSXは悔しい結果に!それでもレイブリックが速い!

©Tomohiro Yoshita
GT500クラス、予選Q1は14時00分からスタート。はい、誰も出ません。 #supergt
GT500:Q1ドライバー
1平手
6大嶋
8小林
12安田
16武藤
17小暮
19関口
23松田
24佐々木
36ロシター
37平川
38石浦
46千代
64バケット
100伊沢
#supergt
残り9分を切って16無限がまずピットアウト。 #supergt
続いて、64、24が出ます。ここで残り8分。 #supergt
ブリヂストン、ミシュラン勢は動きませんね。今回はやはり想定以上の気温・路面温度になっているようなので、できる限りギリギリまで待つみたいですね。
さぁ残り7分で一気に動き出しました! #supergt
残り6分。17ケーヒンと100レイブリックはまだ動かない?残り6分で100、17の順でピットアウト! #supergt
まずは6大嶋が1分35秒549。 36ロシター1分34秒962! #supergt
17ケーヒンがクラッシュ!! #supergt
第2ヘアピンに向かってのぼっていく100Rのところでガードレールに激しくヒットしました。
その間に100伊沢がトップ(1分34秒333) #supergt
ほぼほぼタイムアタックは終わっているようですが、朝2番手だった8ARTAがまだノックアウト圏内! #supergt
チェッカーフラッグ!8ARTAはノックアウト!ニッサン勢も、24KONDO、23ニスモともにタイム伸びません!ノックアウトです。 #supergt
Q1終了。トップは100レイブリック。絶好調ですね。結局NSXは2台のみの通過となりました。レクサス勢はやっぱり速いですね。5台がQ2進出です。 #supergt
GT500:Q1結果
TOP:1分34秒333
100、36、38、1、46、37、6、16<ここまでQ2進出>、12、19、23、64、24、8、17 #supergt
GT300予選Q2:土屋エンジニアリング、圧倒的なタイムでポールポジション!

©Tomohiro Yoshita
さぁGT300のQ2がスタートしています! #supergt
残り5分。61スバルが1分44秒336でトップ!55ARTA BMWが2番手に続きます。 地元九州出身の井口が魅せています! #supergt
ここで25VivaCがトップ更新!1分43秒702! #supergt
残り1分。61井口がアタックをやめました。これで、25ViavCのポール決まりですかね? #supergt
チェッカーが出ました!25VivaCが今季初ポールポジションです! #supergt
GT300:Q2結果
TOP:1分43秒702
25、61、5、55、11、4、51、65、7、31、18、50、30、2 #supergt
GT500予選Q2:来た!!今度こそNSXポールポジション!

©Tomohiro Yoshita
そして、GT500…14時45分からQ2が始まります。ここまで公式練習、予選Q1ともに100レイブリックが頭一つ抜け出ていました。このまま行くのか?それともレクサス勢がやっぱり速さをみせるのか?それとも…日産で1台残った46MOLAか?さぁグリーンシグナルです。 #supergt
GT500:Q2ドライバー
(カーナンバー順)
1コバライネン
6カルダレッリ
16大祐
36一貴
37キャシディ
38立川
46本山
100山本
#supergt
8分切りました。まだ誰も出ませんね^^; #supergt
お、6ルマン(カルダレッリ)からコースイン! #supergt
残り7分を切って、続々とコースインしていきます。 #supergt
1コバライネンがコースインして、残り6分。最後は100山本です。残り5分45秒。これで全車がコースに入りました。 #supergt
やっぱり100山本が速い!セクター2までベスト! #supergt
100山本やっぱりきた!1分33秒740! #supergt
2番手には46本山が来ていますが、0.5秒差! #supergt
あーーー!36一貴がコースオフ!!開幕戦に続いてまさか… #supergt
ここでチェッカー!100レイブリックがポールポジション!!
なんと、チームクニミツ…(手元の調査ですが…)2008年の鈴鹿1000km以来のポールポジション獲得!!! #supergt
山本にとっては、公式戦ではGT初ポールポジション!伊沢も2009年の最終戦以来と久しぶりのPPです! #supergt
GT500:Q2結果
TOP:1分33秒740
100、46、1、38、16、37、6、36 #supergt
まとめ

©Tomohiro Yoshita
バタバタしましたが、予選終了。取材に行って来ます。また明日もよろしくお願いします! #supergt
あわせて読みたい
スーパーGT2017開幕!あのサーキットの雰囲気が帰ってきた!
まもなく開幕するスーパーGT2017!気になる今年の勢力図は?
Motorz的モータースポーツカレンダー2017年版〜国内編〜
[amazonjs asin=”B01GHLDNSQ” locale=”JP” title=”グランツーリスモSPORT 【早期購入特典】ボーナスカーパック (3台) DLCコード封入【2017年発売予定】 – PS4″]
Motorzではメールマガジンを始めました!
編集部の裏話が聞けたり、月に一度は抽選でプレゼントがもらえるかも!?
気になった方は、Motorz記事「メールマガジン「MotorzNews」はじめました。」をお読みいただくか、以下のフォームからご登録をお願いします!