自動車の楽しみ方の1つに、チューニングがあります。市販状態の自動車は、いわば一般大衆向けの乗り味。そこに自分の好みを追加しようと、様々な保安基準に適合するパーツを選んで、愛車に装着しついきます。しかし最近は法律的にも、自動車内部のスペース的にも、パーツを交換するだけの余地がなくなってきています。そこで注目を浴びているのが、コンピュータチューンです。

ECU HKS

出典:https://www.hks-power.co.jp

コンピュータチューニングとは?

ECU TRUST

出典:http://www.trust-power.com

1980年代から、自動車の電子制御化が進み、中でもエンジンは電子制御の塊となりました。

そしてエンジンの全行程が、電子制御によってコントロールされています。

そこに、エンジン出力に直結する圧縮比や燃料マップ、給排気バルブの開閉タイミングなどのデータを書き換えることで、市販状態より出力をアップさせるのがコンピュータチューニングです。

中でも最近はダウンサイジングターボが全世界的に流行しており、ターボの過給圧(ブースト圧)のデータを書き換えるチューニングが脚光を浴びています。

そんな、エンジンを制御するコンピュータのことを、ECU(Electronic Control Unit)と呼びます。

コンピュータチューニングができない場合も

女性 断る だめ バツ

Photo by セーラム 出典元:https://www.photo-ac.com/profile/919961

ECUは本来、エンジン制御のために使用されてきた電子制御ユニットですが、現代では車両全体を統合制御するために使用されています。

特にハイブリッド車やASV(先進安全自動車)では、その傾向が顕著で、ECUの役目は、ドアロックの解除からエンジン出力の制御、電力の発生と回収、先進安全装備の制御や車両姿勢のコントロールと、車両に関するコントロール全般に渡ります。

そのためECUの交換は、通常専用工具を所持している工場に限られ、素人が下手にECUのデータを変更すると、場合によっては燃費の悪化や先進安全装備の誤作動、場合によっては車両が動かなくなる可能性もあるのです。

もし新車を購入してコンピュータチューニングを考えているのなら、事前に適合パーツの存在やチューニングショップでの、ECUの書き換え対象車であるか調べておいた方が良いでしょう。

コンピューターチューニングの成果は?

シビック typeR ECU コンピューター チューニング

シビック typeR /©︎Copyright 1997-2018 BLITZ Co.,ltd. all rights reserved 出典元:https://www.blitz.co.jp/products/electronics/tuningecu.html#typer

パーツメーカーによるコンピュータチューニングの成果をご紹介します。

ターボ車の場合

BLITZのTUNING ECUを装着すると、ターボ車の現行型シビック typeR 6MTでは、ノーマル状態の最高出力312ps/6,470rpmから352.6ps/6,730rpmへ、馬力が42.6ps向上し、発生回転数が260rpm上がります。

それにより、より高回転までまわり、スポーツドライビングを楽しめるエンジン特性にすることが可能。

また一方で、ノーマル状態の最大トルク413.3Nm/4,460rpmは、472.9Nm/3490rpmへと59.6Nm向上しつつ、発生回転数を970rpm下げ、日常の街乗りも考慮された設定になっています。

NAエンジン車の場合

ロータリーエンジンのチューニングショップとして名高い「KNIGHT SPORTS」では、NAエンジン用のコンピュータチューニングも手がけています。

最新のND型ロードスターの場合、ノーマルの最高出力の132ps/7,000rpmから150.2ps/7,000rpmへとパワーアップ可能。

最大トルクは未公表ですが、低回転からの力強さは期待できます。

とはいえターボ車のコンピュータチューニングと比較した場合、出力・トルクともに大幅なパワーアップは望めませんが、燃費やエンジンフィールの改善も期待できます。

まとめ

1970~80年代は、ボアアップやシリンダージャケットの交換、ポート研磨などエンジン本体のチューニングが流行していました。

しかし現代では周辺チューンに人気が集まり、以前よりも安全性が高く低価格でお手軽にチューニングカーを楽しめるようになっています。

コンピュータチューニングは、その最たるもの。

愛車の走りに不満を感じだしたら、コンピュータチューニングを検討してみてはいかがでしょうか?

Motorzではメールマガジンを配信しています。

編集部の裏話が聞けたり、最新の自動車パーツ情報が入手できるかも!?

配信を希望する方は、Motorz記事「メールマガジン「MotorzNews」はじめました。」をお読みください!