5月3日(火)-4日(水)は富士スピードウェイでFIA-F4第3戦・第4戦が行われますので、今回は富士スピードウェイでFIA-F4を観戦する際のオススメポイントを僕なりにまとめてみましたのでご紹介します!(ぶっちゃけ富士はどこを取っても面白いんですが…)

根本FIA-F4

皆さんこんにちは、レーシングドライバーの根本悠生です。

今回は、FIA-F4の富士スピードウェイでの見所をまとめました。

1.5km!!モニターで快適にレースが観れるメインスタンド

FIA-F4 Fuji3

富士スピードウェイのメインスタンドは目の前のパドック側に大きなスクリーンが常設されています。普通のスタンドではレーシングカーが目の前を通る時しか見れないのですが、ここではこのモニターを通して全てのコーナーを観ることができるんです!

しかもこの映像はスーパーGTの公式映像となっていますので、その時々で一番の見どころを常に追いかけてくれるんです。

 

もちろん迫力満点のスタートも見れますよ!!

意外に?!ドライバーの苦労が見える100R内側

FIA-F4 Fuji1

富士山が綺麗

僕が一番オススメしている観戦ポイントがこちらです。

富士スピードウェイを走ったことがある方であればお分かり頂けると思うのですが、100Rってとんでもなく怖いです…。

FIA-F4でも進入スピードは160キロを超え、かつ少しでも気を抜くと一瞬でスピンアウト→クラッシュ!!してしまいそうになるくらいタイヤのギリギリを使って曲がっていくコーナー。

超ハイスピードでフラフラしている様子、そしてそれをコントロールするステアリング操作まで観ることができるのってかなりレアですよ!!

そして意外にもオーバーテイクが多いこのコーナー。

レコードラインが少しアウト側にあるため、一発気合い入れてイン側にノーズを差し込んで…そのまま出口まで並走しながら立ち上がっていくというシーンが多々あります。

160km/hで隣の車両との間隔が1メートル無いことも…

ココは見るべき、ドライバーの差が顕著に出るプリウスコーナー

FIA-F4 Fuji2

”コーナーのライン取りは一本しかない!”とよく言われますよね。

ただこのコーナーに関してはドライバーによって非常に大きく差が出てくる不思議なコーナーなんです。

・進入でイン側を走るのかアウト側なのか

・コーナーの頂点が奥なのか手前なのか

・ボトムスピードを高くキープするのかメリハリをつけるのか

・リアを回し込むのかべたっとグリップさせたままいくのか

等々人によって全く車の走らせ方が全く異なるため、観戦するのも非常に楽しめるのではないかなと思います。

FIA-F4なんかもうフラッフラですし。

雨の時なんか、それはもう迫力満点だと思います。色んな意味で。

最後に

いかがだったでしょうか?

上記の観戦ポイントはドライバー目線から「意外とこのコーナーオススメですよ!」ということでオススメさせて頂いたものですが、これ以外にも1コーナーやAコーナー、Bコーナーイン側など…

というか、どのコーナーでも必ず楽しんで頂ける。それが富士スピードウェイです。

では5月3日、5月4日富士スピードウェイでお待ちしております!

パドックで根本悠生を見かけた方は是非「Motorzみましたよー!」とお声掛け下さいね!