2018年7月に20年ぶりのフルモデルチェンジを果たした新型ジムニー(JB64W)とジムニーシエラ(JB74W)。爆発的な人気でメーカーが生産ラインを拡充するほどの受注が相次いでおり、今では納車数ヶ月待ちは当たり前と言われています。そんな人気のジムニーです、納車を今か今かと待っている人もいるかと思いますが、実は。今回はそんな新型ジムニーのデメリットや不満点をカスタムで解消しよう!ということで、おすすめパーツをご紹介していきます。

出典:https://www.suzuki.co.jp/car/jimny/

新型ジムニー/ジムニーシエラってどんな車?

出典:https://www.suzuki.co.jp/car/jimny/

2018年7月、約20年ぶりにフルモデルチェンジを果たし、4代目で進化した新型ジムニー(JB64W)/ジムニーシエラ(JB74W)。

新設計のラダーフレームに乗せられたボディや、副変速機付きのパートタイム4WD、前後3リンクリジットサスペンションなど、基本パッケージは変わらず歴代ジムニーの良さを引き継いでいます。

また、走行性能も向上し、車輪の空転により抜けてしまう駆動力対策には、機械式LSDではなくESPの電子制御を利用し、空転しているタイヤだけにブレーキをかける『ブレーキLSDトラクションコントロール』を装備した事で解消。

これは現代的な電子制御が付け加えられた新型ジムニーであっても、オフロード走行やクロスカントリー的な走行を考えると効果的な装備の1つです。

安全面でも最新装備が付いていて、車線逸脱警報、ハイビームアシスト、誤発進抑制機能などを盛り込んだ『スズキセーフティサポート』を搭載。(XCは標準装備、XL/XGはメーカーオプション)

3代目JB23/JB43と比べて確実に正常進化を遂げているのが、新型ジムニーです。

新型ジムニーの不満点&デメリット

出典:https://www.suzuki.co.jp/car/jimny/

新型ジムニーは非常に人気が高く、スズキが生産ラインを拡充するほど注文が相次ぐなど、想定以上の売れ行きに、多くのオーナー候補が納車をまだかまだかと、待ち望んているのではないでしょうか?

しかし、もちろん試乗して購入を決めたとは思いますが、実際にオーナーになってから新型ジムニーをドライブしてみると意外と不満点があったりするそうです。

ちなみに実際に新型ジムニー試乗経験があるMotorz編集部では、以下の5つのデメリットを感じました。

新型ジムニーのデメリット、不満点

1:ドリンクホルダーが少ない(センターコンソール後方に2つあるだけ)。

2:後部座席のヘッドレストを置く場所がない。

3:純正のラゲッジマットが割高(2万円前後)。

4:テレスコピックが無いのでステアリング位置の前後調整ができない。

5:助手席側ドアのサイドアンダーミラーが小さすぎて見えにくい。

そこで今回は、新型ジムニーを知り尽くしたMotorzだからこそ、上記5つのデメリット&不満点を解決できる、おすすめのカスタムパーツをご紹介します!

ドリンクホルダーが無いなら増やせばいい!

©️Motorz

試乗するだけでは気付きにくいかもしれませんが、ロングドライブをすると気になるのがドリンクホルダーの数と場所です。

新型ジムニーのドリンクホルダーはセンターコンソールの後方に2つ(500mlペットボトル2本分)あるだけ。

そもそもジムニーに4名が乗車することは滅多にないと思いますが、2名しか乗ってないとしても、ドライバーとパッセンジャーの1本ずつしか置けません。

©️Motorz

しかもセンターコンソール後方にある上、ドライバーがドリンクを取りたい場合、運転席の前後位置によっては左手を逆手にして探るように持ち上げる必要があるのです。

これだと停車中でもドリンクを取り出しにくく、正直使い勝手がいいとは言えません。

©️OFF ROAD SERVICE TANIGUCHI

そこでジムニーカスタムの老舗、オフロードサービスタニグチから、助手席側のダッシュボードに増設できるドリンクホルダーをリリース。

2本置きのタイプと、1本+スマホ置きの2タイプがあり、純正のダミーボルトを取り外して装着できるので、ダッシュボードに穴を開ける必要がありません。

 

©︎GARAGE VARY

またガレージベリーからは運転席右側のエアコン吹き出し口に取り付けられる、1本置きタイプを用意。

ドリンクを置いてしまうとエアコンの風を妨げてしまうことにはなりますが、ドライバーの右手側にドリンクを置くことができるので、右利きのドライバーにとっては非常に助かるアイテムです!

取り外したヘッドレストを収納できる!

©️Motorz

ジムニーの使用用途を考えると、ほとんどのユーザーが、ドライバーだけの乗車や、パッセンジャー1人を含めた2人で乗り込むことがほとんどだと思います。

またラゲッジルームに荷物を積む機会が多い場合、後部座席を倒しっぱなしにする人もいるかもしれません。

しかし、新型ジムニーの後部座席をそのまま前方に倒した場合、実はフラットにはなりません。

というのも、後部座席のヘッドレストが座面に当たり、ヘッドレストの厚みの分だけ浮いてしまうのです。

完全なフラットにするためには、ヘッドレストを外す必要があるのですが、ヘッドレストを外したはいいものの、置く場所に困ってしまいます。

©️MAT SERVICE FACTRY

そこでマットサービスファクトリーでは、ラゲッジスペースに収納できるピロホルダーを開発!

ラゲッジルームの側面にアルミ製のステーを設置し、ヘッドレストを差し込んで保管することができるのです。

もともとラゲッジの凹んでいる場所に設置できるので、有効活用とも言える一石二鳥の便利カスタムではないでしょうか?

ラゲッジマットはアフターパーツの方が安い!?

©️Motorz

前述のピロホルダーでもお伝えしたように、新型ジムニーを2名乗車で使用するユーザーは多いはず。

特に荷物を多く積むユーザーにとって、ラゲッジルームはできるだけ有効活用したいところですが、せっかく買った新車なので、ラゲッジのフロアに傷はつけたくないものです。

傷防止のためのラゲッジマットはディーラーオプションでも用意されていますが、ちょっと割高感があるのも事実。

©️High Bridge First

そこで、アフターパーツメーカーからも様々なラゲッジルーム用のマットが発売されており、実は純正オプションより安価なパーツが多いことをご存知でしょうか?

ラゲッジマットと言っても分割タイプや1枚もののタイプなど様々ある中、ハイブリッジファーストからは7分割タイプのラゲッジマットをラインナップ。

1枚ものだと後部座席を起こす際に収納する必要がありますが、7分割タイプであれば各部分が独立していてマジックテープで取り付けられているので、マットを外すことなく後部座席を使用することができるんです!

そんな欲張りマットが純正オプションより安く購入できるのですから、お買い得ですよね!

ドライビングポジションが合わせにくい!

出典:https://www.suzuki.co.jp/car/jimny/

新型ジムニーに限らず、クルマは様々な体型のドライバーが乗車することを考慮して、シート位置やステアリング位置を調整できる機構が備え付けられています。

しかし、軽自動車にはステアリングを上下に調整するチルト機構が付くようになりましたが、前後調整のテレスコピック機構は付いていません。

新型ジムニーも同様で、テレスコピックは付いておらず、ハンドルが遠いと感じる方も多いはず。

©️High Bridge First

そこでハイブリッジファーストからは、社外ステアリングを装着する際に必要となる、ステアリングボスをいち早くリリース。

純正ステアリングを取り外しただけでは社外ステアリングは装着できないので、交換時には必ずステアリングボスが必要なのですが、このボスがあることでディープコーン(より手前に来る)タイプのステアリングを取り付けることができるだけでなく、フラット(ステアリングの面が平らな)タイプでもボススペーサーを取り付けられるので、ドライバーの体型にあった好みのステアリング位置を実現することができるのです!

左前方が見えにくいならカメラを付けよう!

サイドアンダーミラー / ©️Motorz

ジムニーは、箱型ボディで車幅感覚は分かりやすいのですが、左フロントタイヤ付近はどうしても死角ができてしまいます。

また、助手席側のドラミラーはサイドアンダーミラーが付いているので、左側のボディ側面をミラー越しに確認することはできますが、かなり小さくて見えづらいのが現実です。

©️Data System

見えにくいのであれば、カメラを使って可視化すればいいのでは?という発想から、データシステムは新型ジムニー向けサイドビューカメラキットを発売!

サイドビューカメラは左フロントタイヤ付近をモニタリングし、カーナビへ映すことができる便利アイテムとなっています。

駐車時の幅寄せはもちろんですが、林道走行やクロスカントリーなどの走行では左フロント付近の障害物を確認しやすくなるので、悪路走行にも最適です。

まとめ

©️Motorz

今回は新型ジムニーのデメリットや不満点を改善する、オススメのカスタムパーツをご紹介しました。

デメリットをメリットにできるようなカスタムパーツの数々!!

いかがでしたか?

今後も新型ジムニーに関する情報は、逐一掲載していきますので、気になる方は是非チェックしてくださいね!

新型ジムニー/ジムニーシエラの詳しいカスタムパーツ情報を見る

Motorzではメールマガジンを配信しています。

編集部の裏話が聞けたり、最新の自動車パーツ情報が入手できるかも!?

配信を希望する方は、Motorz記事「メールマガジン「MotorzNews」はじめました。」をお読みください!