理想は男性マネージャー?2人の恋愛、結婚観

©︎Motorz
ーーーここで少し話題を変えて、お2人の恋愛観についても聞いてみたいんですが、理想の恋愛や結婚ってありますか?
小山 私は年齢的に「まだいいよな」って言われるけれど、愛ちゃんは色々言われるんじゃない?
三浦 うん、レース関係者の方々からは言われないけれど、それ以外の方からは結婚について結構言われますね(笑)
でも、お父さんはレースに集中してほしいから言わないですね。
小山 だってお父さん、愛ちゃんのこと大好きだから、いつもサーキットで変な虫がつかないか見張ってるもんね!(笑)
三浦 サーキットに行く時はお父さんも必ず一緒に来ますね。
小山 でも逆に、そんなので引いちゃう男性はダメだと思う!きっと愛ちゃんには、お父さんバリアを破ってでも「幸せにしてやりたい!」みたいな男気溢れる人が来てくれると思うな。「僕に愛を下さい!!」ってね。来てくれたら運命の人だよ!
三浦 あはは、そうですね(笑) そのくらい男らしい人がいいですね。

©︎Motorz
ーーーちなみに理想のタイプや、相手の職業にこだわりはありますか?
三浦 うーん、美姫ちゃんみたいな何事にも一生懸命な人がいいかな。
小山 よく言われる!「お前、男だったら良かったな」って。女にモテるタイプです(笑)
三浦 職業にこだわりはないけれど、ドライバー以外がいいかな…。
でもそうは言ってもレースのために24時間を使ってるから、それを理解してくれる人ってなると、ある程度レースを分かってくれる人になるかな。
小山 私も「男」って感じの人が好き!言ったことは必ず守るとか、筋が通ってて芯があって、頑張っている人。
最近は夢がない人も多いけれど、やっぱり何でもいいから自分にとっての目標に向かって頑張っている人は輝いて見えるな。
私も夢があるからお互い励みにもなるはずだし。
あとは引っ張って行ってくれる人に出会いたいですね。

©︎Motorz
ーーー美姫ちゃんも職業は気にしないタイプですか?
小山 私もドライバーは嫌ですね。やっぱり男女一緒の土俵で戦ってるから、敵になっちゃう。仲間だと思ってても裏切りもあるかもしれないし。友達としてなら話も合うしいいですけどね。
だからきっと、ドライバー同士よりも、ドライバーとレースクイーンとかの方が良い関係になれるかもしれないですね。状況も分かるけれど立場が違うから。あとはマネージャーとか。
三浦 あ、男性のマネージャーいいね!今のレース業界だとほとんどが女性だけど。
小山 ね!「お前しっかりやれよ!」みたいな(笑)
三浦 男性マネージャー、いたらいいなぁ。でも、美姫ちゃんの場合は美姫ちゃんを上回るくらいしっかりしてる人じゃないといけないね。
小山 うーん、なかなか現れないかもしれませんね!(笑)
でも実際、レース業界は女の子が少なくて、すぐに噂が立っちゃうから恋愛は難しいかな。
男はたくさんいるから、複数の女の子と同時に何かあってもそこまで言われないけれど、女だと男の人と仲良く話してるだけですぐ「あいつら付き合ってんのか?」ってなる。ご飯すら行ったことないのに!(笑)
今後のレースについて

©︎Motorz
ーーー話をレースに戻しますが、2人は今後、ツーリングカーのレースに挑戦することは考えていますか?
小山 乗れるならそれに越したことはないけれど、出来ればフォーミュラで上がっていきたいですね。
三浦 うん、可能性がある限りフォーミュラで戦い続けたい。
小山 今の段階ではまだ見えないけれど、スーパーフォーミュラまでは行きたい!年齢を考えたら可能だとは思いますね。

©︎Motorz
三浦 今年はCクラスに参戦して2年目のシーズンになるんですが、それも長くやって3年目まで。
そこで更に上がれる道筋が見えていなかったら諦めなきゃいけないという気持ちはあります。
だから私は、今年F3でマカオに行って海外でも結果を出して、GP2なんかも選択肢として置いておきたい。
やっぱり、F1が一番の夢だから。
小山 うん、私もそう。愛ちゃんに以下同文です!(笑)
三浦 まずは近い目標としてスーパーフォーミュラ。しっかり体力をつけて頑張っていきたいですね。
頑張っている女性にアドバイス

©︎Motorz
ーーーまだまだ話し足りないんですが、そろそろお時間が…。最後に、様々なフィールドで頑張っている女性に一言アドバイスやメッセージをもらえますか?
三浦 私自身、色々と迷った時に自分に問いかけることがあるんです。「本当に自分のやりたいことは何なの?」って。
誰かに「こうした方がいいよ」「こっちの方がいいよ」と言われて「みんながそう言うならそっちかな?」ではなく、自分が今何のためにそれをやっているのかを考えて、本当に自分が進みたい道を選ぶことが何事においても大切だと思います。
先が見えるとやる気も出て来ますからね。
もちろん上手くいくことばかりじゃないけれど、夢や目標を持つことが自分のモチベーションに繋がるので、自分の信念を持ってそこに向かって行けば結果も出せると思います!

©︎Motorz
小山 辛い時こそ、どれだけ頑張れるか。
頑張れる理由はシンプルに、「好きだから。」そう言えることが一番だと思っています。
頂点を目指すには、ぶれない信念が必要だからこそ、強くあり続けるためにも目標を明確に夢を強く持つという事が1つの支えにもなると考えています。
時の流れは皆同じですが、その時間の密度は其々の過ごし方により変わります。
どこまでも、誰よりも真剣にやっている人が最終的にトップに立つと思いますし、良い未来にする為には、自分が居る”今”を大切に生きることが大事。
常に全力で向き合った結果なら、どんな結果になろうと後悔は無いはずです。どんな形であれ、努力できる者に運も人も引き寄せられると思います。
ーーーなるほど。素敵なアドバイスですね。お2人とも、今日は楽しいお話をありがとうございました!
まとめ
まるでプライベート女子会のような和気藹々とした対談の中から見えて来たのは、お2人の「飾らない素顔」。
サーキットでは凛々しく、レース直前には近づきがたいほどのオーラすら放っている彼女たちですが、美味しそうにケーキを食べたり、キラキラした瞳で恋愛観を語ってくれたりと、その素顔は本当にどこにでもいるような女の子たちなんだなと感じました。
一方で「モータースポーツは男も女もないところで勝負出来るところが良い」との小山選手のお言葉の通り、男性以上に強い一面も隠されていて、女性という立場に甘んじない努力やトレーニングも重ねているお2人。
おっとりほんわかムードの中にもしっかりと太い芯がある三浦愛選手、そして噛めば噛むほど味が出る!?自由気ままな典型的B型の小山美姫選手、素敵なお話しをありがとうございました!
今後も最高のレースや、くるくる変わる魅力的な表情を見せてくれるはずのお2人を、Motorzでは引き続き応援していきます!
[amazonjs asin=”4063860221″ locale=”JP” title=”capeta 16歳のF3パイロット編(6)全日本F3最終戦! (講談社プラチナコミックス)”]
Motorzではメールマガジンを始めました!
編集部の裏話が聞けたり、月に一度は抽選でプレゼントがもらえるかも!?
気になった方は、Motorz記事「メールマガジン「MotorzNews」はじめました。」をお読みいただくか、以下のフォームからご登録をお願いします!