2023-2024年企画に引き続き通年企画第2弾、2024年7月から新シリーズがスタートします!UKI×BR75という組み合わせで、日本全国車中泊旅にチャレンジしていきます!

【本ページはプロモーションが含まれています】

新・車中泊旅スタート

2024年の新企画は、ダイレクトカーズさんから2023年に発表されたハイラックスの荷台に居住スペース(シェル)を乗せた、日本初のキャンピングカー「BR75」で日本全国車中泊旅します。

BR75と一緒に旅をするのは様々なアクティビティしているUKI(川本うき)さんです。

女性でも運転できて、様々なアクティビティに挑戦できる走破性、体験をご紹介できればと思います。

そして、今年の日本全国車中泊旅のテーマは「UKI×BR75 ウキウキブラブラBR75日本一周車中泊旅」です。

ウキウキしながらブラブラとBR75で日本全国を巡ります。配信日は毎月7日、17日、27日を予定しております。チャレンジしてみて欲しいこと、行って欲しいところなどYoutubeのコメントから教えていただけると嬉しいです。

車両の紹介

以前の動画で紹介から変わっている部分がありますので、ダイレクトカーズ百田社長から詳しくご紹介していただきました。

1つ目はホイール&タイヤです。

ホイールは4×4 EngineeringさんのAir/G VULCAN 17×8.0j 6H139.7 inset+20、タイヤはTOYOタイヤさんのオープンカントリーR/T 265/65R17を装着しています。

ホイールの色はマットブロンズとマットガンメタリックを左右にそれぞれ装着して、気に入ったカラーに今後統一する予定です。

2つ目はIPFさんのLEDオフロードランプとLED デュアルカラー フォブランプバルブ、600Sシリーズ2インチ シングル ドライビングランプです。

街灯の少ない道や天候の悪い日でも前方を明るく照らして安全にドライブできます。

また、居住スペース入口にもIPFさんの600Sシリーズ 2インチ シングル ワーキングランプを装備して、サイドオーニング展開時の補助灯や夜間に入口部分を明るく照らしてくれます。

その他にソーラーパネルメーカーのCLEZEEDさんにも協賛いただいています。

今後、4×4 Engineering様からサスペンションなどの足回り、冬にはスタッドレスタイヤもご協賛いただける予定です。

以降はBR75の標準装備です。

後部には大きなリアゲートがあり、サーフボード等の長物や汚れたキャンプ用品等を積み込めます。

RVパークなどで便利な外部電源入力は後部に配置しており、車内で家電製品をご使用いただけます。外部電源出力も装備しているので屋外で家電製品を使用することも可能です。

内装の紹介

内装も変更点がありますので標準装備と合わせてご紹介いたします。

乗車定員は5名の就寝定員が4名で取外し可能なセンターテーブル、エアコン、パネル式スイッチパネル、マルチルームを装備して8ナンバー登録なので、キャンピング施設の利用や高速料金がお得になります。

ポップアップテントやバンクベッド、フルフラットのベッドも装備して、車内は広々ご使用いただけます。

オプションのモニタアーム付きのテレビはカーナビと連動していて、カーナビをWiFiに接続することで使用可能です。

サイドの窓はシェードと網戸、開閉ができて、ポップアップの窓も開ければ十分に換気もできます。

フルフラットベッドへの展開、バンクベッドの展開も簡単でポップアップを展開すれば圧迫感無く過ごせます。

シャワールームの床は防水で排水もでき、タンクは清水用とシャワー用、2つを積載しています。

まとめ

ダイレクトカーズさんのBR75とUKIさんで新たにスタートする日本一周車中泊旅、今後様々な場所やアクティビティを楽しんでいきます!

配信日は毎月7日、17日、27日を予定しております。

チャレンジしてみて欲しいこと、行って欲しいところなどYoutubeのコメントから教えていただけると嬉しいです。

また、ご協賛いただける企業様からのご連絡もお待ちしております。

※法人の方のみでお願いいたします。個人の方は申し訳ありません。

【BR75-車両】(株式会社ダイレクトカーズ) https://www.cars-drt.com/

【CLEZEED-ソーラーパネル】(株式会社ナヴィック) https://www.clezeed.com/

【Air/G-ホイール】(株式会社フォーバイフォーエンジニアリングサービス) https://www.4x4es.co.jp/

【IPF-ライト】(IPF株式会社) https://www.ipf.co.jp/