千葉県千葉市出身のロードレースライダーで、1993年ロードレース世界選手権(WGP)GP250クラスのチャンピオン!WGPでの優勝数と表彰台獲得数は日本人最多の『クールデビル』。イタリアで最も有名な日本人ライダー”原田哲也”を知っていますか?

出典:http://www.motogp.com/

出典:http://www.motogp.com/

原田哲也:プロフィール

出典:http://www.motogp.com/

出典:http://www.motogp.com/

名前:原田 哲也 (Harada Tetuya)

生年月日:1970年6月14日

出身地 :千葉県千葉市

10歳でポケバイレースにデビュー後ミニバイクを経て、元ヤマハのモトクロスライダー鈴木忠男のチームに所属します。

そして1987年筑波選手権ノービス125ccチャンピオン、1988年全日本ジュニア125ccチャンピオンを獲得。

翌年、国際A級昇格と同時にヤマハファクトリーチームに加入、“ネスカフェ”のスポンサードを受け1989年より全日本ロードレース選手権250ccクラスに参戦を開始します。

参戦1年目の成績はランキング4位、そして1992年には250ccクラスチャンピオンを獲得するのです。

着実に結果を出し実力を認められた原田は、1993年よりヤマハのワークスライダーとして世界選手権(WGP)GP250クラスに参戦を果たします。

 

原田哲也:レース戦歴

出典:http://www.motogp.com/

出典:http://www.motogp.com/

1993年にロードレース世界選手権に参戦を始めた原田哲也は、開幕戦のオーストラリアGPでラッキーストライク・スズキのRGV-Γを駆るジョン・コシンスキーとの接戦を制し、初参戦で初優勝という快挙を達成します。

その後も順調に勝ち続けランキングを2位に付けました。

そして最終戦のスペインGPでランキング1位のロリス・カピロッシを逆転し優勝!

1977年の片山敬済以来、16年ぶりの日本人チャンピオンとなったのです。

その後1996年まで、原田はウェイン・レイニー監督率いるワークス・チーム、マールボロ・ヤマハ・チーム・レイニーからWGP250ccクラスに参戦を続けました。

宿命のライバル、アプリリア・ワークスの、マッシミリアーノ・ビアッジと壮絶なバトルを繰り広げるも、あと一歩のところで勝つことが出来ない厳しいレースを展開し、1995年にランキング2位を獲得するも、1996年YAMAHA、原田双方の合意により8年間続いた契約を解消したのです。

出典:http://www.motogp.com/

出典:http://www.motogp.com/

原田がYAMAHAとの契約を解消した後、原田獲得に乗り出したのは、彼が世界GPにデビューした直後から彼の才能を高く評価していたライバルチーム、アプリリア・ファクトリーでした。

ライバルのマックス・ビアッジが乗るマシン、アプリリア・RSV250に憧れと興味があった原田は、すぐにアプリリアと契約。

この契約により、原田は日本人選手として海外のファクトリーチームと契約する初の日本人ライダーとなりました。

そして1997年、原田がアプリリアのファクトリーライダーとなって初のWGP250ccクラスのランキングは3位。

翌1998年、着実に5勝を上げた原田は最終戦アルゼンチンGPを残してランキング2位につけていました。

ランキングトップでチームメイトでもあるカピロッシより先行して2位以上に入ることが出来ればタイトルを獲得という状況で迎えた最終戦。

白熱した接戦を繰り広げ、遂に5年振りのタイトル奪還目前の最終コーナーでカピロッシの無理な突っ込みによる接触を受け、コースから弾き出され転倒。

そのままリタイアとなってしまい、ランキングは3位という後味の悪い結果となってしまうのです。

(C)Copyright MOBILITYLAND CORP. All Rights Reserved.

(C)Copyright MOBILITYLAND CORP. All Rights Reserved.

しかし結果ではなく、原田の実力である経過を認めたアプリリアは1999年、彼をWGP500ccクラス参戦ライダーに抜擢します。

他メーカーチームの主力マシンである4気筒と比べても非力なV型ツインエンジンを搭載したマシンでの参戦でしたが、イタリアGPの予選におけるポールポジションの獲得やシリーズ中2度の3位表彰台獲得など健闘を見せました。

しかし翌年MotoGPクラスの創設が正式に決定した事により4ストロークエンジンの開発が至上課題となり、予算上の都合によりアプリリアは最高峰クラスからの一時撤退を余儀なくされてしまうのです。

 

1989年 :全日本ロードレース選手権国際A級250ccクラス (ヤマハ)ランキング4位

1990年 :全日本ロードレース選手権国際A級250ccクラス (ヤマハ)ランキング2位

ロードレース世界選手権GP250クラス (ヤマハ・TZ250) 日本GP 7位

1991年 :全日本ロードレース選手権国際A級250ccクラス (ヤマハ)ランキング2位
ロードレース世界選手権GP250クラス (Nescafé Can RT ヤマハ・TZ250) 日本GP 6位

1992年 :全日本ロードレース選手権国際A級250ccクラス (ヤマハ)チャンピオン

ロードレース世界選手権GP250クラス (Nescafé Can RT ヤマハ・TZ250) 日本GP リタイア

1993年 :ロードレース世界選手権GP250クラス (Telcor ヤマハ Valesi・TZ250) チャンピオン

1994年 :ロードレース世界選手権GP250クラス (ヤマハ of France・TZ250) 7位

1995年 : ロードレース世界選手権GP250クラス (マールボロ ヤマハ・TZ250) 2位

1996年 :ロードレース世界選手権GP250クラス (マールボロ ヤマハ・TZ250) 8位

1997年 : ロードレース世界選手権GP250クラス (アプリリア・RS250) 3位

1998年 : ロードレース世界選手権GP250クラス (アプリリア・RS250) 3位

1999年 : ロードレース世界選手権GP500クラス (アプリリア・Aprilia 380) 10位

2000年 : ロードレース世界選手権GP500クラス (Blu アプリリア・Aprilia 380) 16位

2001年 : ロードレース世界選手権GP250クラス (MS アプリリア・RS250) 2位

2002年 : ロードレース世界選手権MotoGPクラス (プラマック-ホンダ・NSR500) 17

 

冷静沈着なレース運び『クールデビル』のライディングスタイル

1990年 全日本ロードレース選手権250ccクラス

 

1997年WGP250ccクラス 第9戦ドイツGP

1999年 WGP250ccクラス アルゼンチンGP クラッシュ

https://youtu.be/Ui0_UEDdfOc

2012年9月2日 鈴鹿50周年アニバーサリー 原田哲也vs岡田忠之

ロードレース世界選手権GP250クラス参戦。そして引退へ

(C)Copyright MOBILITYLAND CORP. All Rights Reserved.

(C)Copyright MOBILITYLAND CORP. All Rights Reserved.

アプリリアがロードレース世界選手権MotoGPクラスへの参戦を断念した2001年、原田は再びGP250クラスに戻ります。

アプリリアのエースライダーとして、ランキング3位を獲得。

そして翌2002年、ホンダのサテライトチームであったプラマック・レーシングに移籍し、ロードレース世界選手権MotoGPクラスへの参戦を開始するのです。

しかし原田に渡されたマシンはGP500クラスのチャンピオンマシンであったホンダ・NSR500。MotoGPクラスのレギュレーションにより、4ストローク990ccのマシンが主流となった最高峰クラスで2ストローク500ccのマシンを駆る原田は、苦戦を強いられることとなり、結果を残せないままシーズンを終えてしまします。

そして、この年ロードレースからの引退を決意するのです。

 

まとめ

(C)Copyright MOBILITYLAND CORP. All Rights Reserved.

(C)Copyright MOBILITYLAND CORP. All Rights Reserved.

引退後は遊びのカートレースや、2005年にマセラティのワンメイクレース「マセラティ・トロフィー」に参戦した事から、本格的な四輪転向が期待されました。

しかし現在はMotoGPの解説やライディングスクール、バイクイベントにゲスト出演しながら、モナコで悠々自適の生活を送っている原田。

時代の流れや資金面に翻弄されながらも実力を認められ、ヤマハ・アプリリアとワークスチームを渡り歩き偉大な結果を残し続けた最も成功した日本人ライダーとも言われる彼に、現在でも多くのライダー達が憧れ、背中を負い続けているのです。

 

あわせて読みたい

リアル「汚れた英雄」甘いマスクと世界レベルのスキルで活躍したライダー、平忠彦を知っていますか?

日本人初のMotoGP優勝を手にした男、宇川徹を知っていますか?!誰よりもホンダとバイクを愛して止まない元ロードレース世界選手権ライダーをご紹介します。

世界戦43勝を誇る現役レーシングライダー芳賀紀行とは?アグレッシブすぎる走りからついた愛称は”Nitro Nori”!

 

[amazonjs asin=”B00336SJ24″ locale=”JP” title=”250cc Final Round in 1993 原田哲也タイトル獲得の日 DVD”]

 

Motorzではメールマガジンを始めました!

編集部の裏話が聞けたり、月に一度は抽選でプレゼントがもらえるかも!?

気になった方は、Motorz記事「メールマガジン「MotorzNews」はじめました。」をお読みいただくか、以下のフォームからご登録をお願いします!