遂に開幕した国内最高峰フォーミュラカーレース、スーパーフォーミュラ!その第3戦決勝、富士スピードウェイの結果をどこよりも早くご紹介!
CONTENTS
気になる決勝結果
スーパーフォーミュラ2017第3戦 富士決勝リザルト
1位:#2 石浦宏明(P.M.U/CERUMO INGING)
2位:#7 フェリックス・ローゼンクヴィスト(SUNOCO TEAM LEMANS)
3位:#36 アンドレ・ロッテラー(VANTELIN TEAM TOM’S)
4位:#19 関口雄飛(ITOCHU ENEX TEAM IMPUL)
5位:#15 ピエール・ガスリー(TEAM MUGEN)
6位:#41 伊沢拓也(DOCOMO TEAM DANDELION RACING)
7位:#37 中嶋一貴(VANTELIN TEAM TOM’S)
8位:#20 ヤン・マーデンボロー(ITOCHU ENEX TEAM IMPUL)
9位:#10 塚越広大(REAL RACING)
10位:#40 野尻智紀(DOCOMO TEAM DANDELION RACING)
11位:#64 中嶋大祐(TCS NAKAJIMA RACING)
12位:#8 大嶋和也(SUNOCO TEAM LEMANS)
13位:#50 小暮卓史(B-Max Racing team)
14位:#65 ナレイン・カーティケヤン(TCS NAKAJIMA RACING)
15位:#18 小林可夢偉(KCMG)以下リタイア
#4 山下健太(KONDO RACING)
#16 山本尚貴(TEAM 無限)
#1 国本雄資(P.M.U/CERUMO INGING)
#3 ニック・キャシディ(KONDO RACING)
気になるレースの模様
おはようございます。SF第3戦決勝日です。まずは30分フリー走行です。 #sformula
気温30度、路面温度40度。昨日より暑いですね。 #sformula
日曜FP終了しました。燃料を積んでのロングラン確認やタイヤ交換練習など、決勝に向けて準備に余念がない様子でしたね。トップは大嶋(1分25秒139)でした。 #SFormula
#SFormula 日曜FP結果
1大嶋/1分25秒139
2大祐
3キャシディ
4石浦
5マーデンボロー
6一貴
7野尻
8関口
9可夢偉
10ガスリー
11国本
12伊沢
13ロッテラー
14ローゼンクヴィスト
15山本
16カーティケヤン
17山下
18小暮
19塚越
#sformula 第3戦グリッド
PP国本
2石浦
3関口
4一貴
5山本
6山下
7キャシディ
8ガスリー
9マーデンボロー
10ローゼンクヴィスト
11野尻
12ロッテラー
13伊沢
14可夢偉
15大祐
16カーティケヤン
17塚越
18小暮
19大嶋
さぁフォーメーションラップが始まりました。気温32度、路面温度44度。暑いです。
さぁ1コーナーの順位がどうなるのか?それによって展開が大きく変わっていきます! #SFormula
スタート!国本がホールショット!石浦が遅れました! #SFormula
キャシディ、山下あたりが遅れましたね。後方に下がっています。 #sformula
あぁキャシディがフロントウイングを脱落し、止まってしまいました!マシンを早くも降ります。(2周目) #sformula
2周終了
1国本
2関口
3一貴
4石浦
5山本
6ガスリー
7ロッテラー
8ローゼンクヴィスト
9山下
10伊沢
11可夢偉
12マーデンボロー
13野尻
14カーティケヤン
15大祐
16塚越
17小暮
18大嶋
19キャシディ
#sformula
国本、早くも逃げていますね。関口に対して2.6秒差!(5周終了) #sformula
国本、アベレージが高いですね。1分26秒前半を唯一キープ。2番手の関口に対して4.1秒リード!(7周) #sformula
お?もうトムスがピットの用意を始めています。 #sformula
9周を終えるところでロッテラーがピットイン!給油のみでタイヤは換えません! #sformula
今度は大嶋が入ります。こちらも給油のみ。 #sformula
そして3番手争いが接近!一貴の背後に石浦が迫ります。(12周目) #sformula
ナカジマレーシングがピット準備。こちらはタイヤ交換も行う様子ですね。カーティケヤンが入ってくる模様です。 #sformula
12周終了
国本のペースが速いです!関口に対して7.5秒差をつけました。
お!一貴もピットイン! #sformula
13周を終えて一貴がピットイン。給油のみの10.1秒ででていきます。
トムス勢が早めに動きました! #sformula
関口が14周終わりにピットイン。給油のみです。一貴が動いたことで、その周りが一気に動き始めます。 #sformula
関口は、一貴の前でコース復帰!この集団と、セルモ慇懃具の戦いとなりそうです。 #sformula
おお!一貴とロッテラーがサイドバイサイドで並びます!ここは一貴が抑えます(17周目) #sformula
野尻がピットイン。リアタイヤのみ交換と給油。11秒でピットアウトします。(17周終わり) #sformula
4番手のガスリーがピットイン!タイヤ4輪交換+給油。14.5秒ですね。タイムロスはありますが、タイヤも新しいので後半は力強く走れそうです。 (18周終わり) #sformula
さてトップ争い。ここ数ラップを見ると石浦の方が早いですね。一時は9秒あった差が7.6秒差になってきています。 #sformula
セクタータイムをみていても、石浦がどんどん更新していっていますね。21周を終えて国本との差は7.1秒 #sformula
23周終了
1国本
2石浦
3山本
4ローゼンクヴィスト
5山下
6伊沢
7可夢偉
8塚越
9カーティケヤン
<以下ピット済み>
10関口
11一貴
12ロッテラー
13ガスリー
14マーデンボロー
15野尻
16大祐
17大嶋
18小暮
#sformula
あーー!!山本の左リアがパンク!!いいペースで走っていただけにもったいない…(25周目) #sformula
山本が帰ってきましたが・・・ガレージイン。マシンを降りました。 #sformula
あ!!山下もパンク!!これは、意外とタイヤが持たない? (29周目) #sformula
山下はそのままピットに入って4本交換して出て行きました。 #SFormula
さぁ国本がピットに入ります。4本交換で行きますね。(31周終わり) #sformula
国本は関口以下の集団の前で復帰しました。 #sformula
あれ?国本がスローダウン!!! #sformula
国本緊急ピットイン。右フロントタイヤを外して何かみています。 #sformula
ここまでレースを支配していた国本……これで上位争いが厳しくなりました。 #sformula
あれ?国本がまたピットイン。まだ何かおかしいようですね。 #sformula
一貴のペースが伸びていない?ここでガスリーがオーバーテイク!(37周目) #sformula
そしてロッテラーも関口をパス!37周目のダンロップでアウトから抜きました! #sformula
ローゼンクヴィストもピットイン!リア2本のみ交換です。(36周終わり) #sformula
ロッテラー、関口、ガスリー、一貴の集団ではガスリーのみがタイヤ交換をしました。これは結構有利かもしれません。 #sformula
石浦がピットイン!4本交換します(38周終わり) #sformula
国本、無念のガレージインです。 #sformula
40周終了
1可夢偉(未ピット)
2石浦
3ローゼンクヴィスト
4カーティケヤン(未ピット)
5ロッテラー
6関口
7ガスリー
8伊沢
9一貴
10マーデンボロー
11塚越
12塚越
13大祐
14大嶋
15小暮
16山下
#sformula
可夢偉がピットに入ります!給油のみ!(42周終わり)あ!ストール!! #sformula
カーティケヤンも入りました。これで全車ピットインになります。
可夢偉…かなり時間がかかってしまいました。 #sformula
ガスリーが関口に並びかける!オーバーテイクボタンもうまく使って追いかけます! #sformula
44周終了
1石浦
2ローゼンクヴィスト
3ロッテラー
4関口
5ガスリー
6伊沢
7一貴
8マーデンボロー
9塚越
10野尻
11大祐
12大嶋
13小暮
14カーティケヤン
15可夢偉
16山下
#sformula
なんと!ローゼンクヴィスト、1分25秒581!ファステストラップです! #sformula
残り7周、4番手争いが接近しています。関口とガスリー。ともにOTSの残弾は2! #sformula
ガスリーがOTSを使って関口に並ぶ!しかし、関口も巧みにブロック!(49周目1コーナー) #sformula
関口がなかなかコーナーのイン側につけなくなってきています。残りOTSは1発ずつ!残り4周です! #sformula
この2台の争いに伊沢もやってきました!ガスリーと関口はディフェンスのために最後の1発を使うことに。これ関口とガスリーは残弾ありません!あと3周! #sformula
うーん、ガスリーはもう一歩のとことには入れないですね。突破口を開けません。残り2周! #sformula
そうこうしているうちに石浦がファイナルラップへ!まさかの展開になりましたが、終わってみれば独走の展開になりました。 #sformula
チェッカーフラッグ!石浦が今季初優勝!! #sformula
関口が最終コーナーでミス!ガスリーが並んでチェッカを受けますが、0.035秒差で関口が4位! #sformula
手元の計算では、石浦がランキングトップになりました! #sformula
まとめ
#sformula 第3戦決勝暫定結果
1石浦
2ローゼンクヴィスト
3ロッテラー
4関口
5ガスリー
6伊沢
7一貴
8マーデンボロー
9塚越
10野尻
11大祐
12大嶋
13小暮
14カーティケヤン
15可夢偉
以上、レース終了!荒れましたね。取材行ってきます!お疲れ様でした!
あわせて読みたい
18歳過ぎてからのプロレーシングドライバーになる方法。「エリートには負けないぞ編」「趣味から仕事へ編」
遂にF1と同じ速さに!2017年のSFは昨年のF1以上に面白いらしい。
ついに開幕を迎える2017年のF1。今季参戦する20名のドライバーをまとめてご紹介
[amazonjs asin=”B00YR5WS4U” locale=”JP” title=”スーパーフォーミュラ 2015前編 with 2014総集編 DVD”]
Motorzではメールマガジンを始めました!
編集部の裏話が聞けたり、月に一度は抽選でプレゼントがもらえるかも!?
気になった方は、Motorz記事「メールマガジン「MotorzNews」はじめました。」をお読みいただくか、以下のフォームからご登録をお願いします!