クルマのサブスクリプションサービスを展開する株式会社KINTOは、クルマを所有していない人やキャンプ初心者でも、キャンプ体験ができるイベント「KINTO CAMP supported by GO OUT」を企画。富士山のふもとにある、ふもとっぱらキャンプ場で開催されます。開催日時は2020年10月24日(土)、25日(日)の1泊2日。イベントには、キャンペーンに当選した30組60名の方々が参加でき、9月23日より応募受け付けを開始しています。
CONTENTS
「KINTO CAMP supported by GO OUT」とは?
「KINTO CAMP supported by GO OUT」では、キャンプのプロがテントの組み立て講座や最強のキャンプ飯講座などを実施。
さらには、キャンプ初心者でも楽しめるアクティビティが用意され、滞在中のサポートも付いています。
その他にも、ミニハイキング、スラックライン、焚火Barなど、自由時間に好きなアクティビティに参加することができるため、仲間や家族との楽しい時間を過ごすことが可能です。
キャンペーン内容は、Aコース、Bコース、Cコースの3つを用意。
コースによっては、自宅とキャンプ場の移動に使うことができるクルマや、キャンプ用品一式をレンタルできるコースも準備されています。
開催日、チェックイン・チェックアウト時間、会場
■開催日:2020年10月24日(土)、25日(日)
■チェックイン:10月24日(土)9:00~10:30
■チェックアウト:10月25日(日)10:00~12:00
■会場:ふもとっぱらキャンプ場(静岡県富士宮市麓156)
※小雨決行、荒天の場合は中止
主なアクティビティ
- プロが教えるテント組み立て講座
- “最強のキャンプ飯”講座
- ミニハイキング
- スラックライン
- 焚火Bar
など
加えて、アクティビティをより楽しめるよう、モバイルプロジェクターやアクションカメラなどのデジタルデバイスも、無料で貸し出し予定です。
KINTO CAMP招待の対象になるためには?
応募方法はMy KINTOに登録してアンケートに答えるだけ!
対象は1組大人2名で、追加費用を支払うと、最大3名まで同伴することが可能となります。
ただし、小学生以下のお子様は保護者同伴に限って参加無料。中学生以上は有料となります。
気になるキャンペーンのコース
コースは「Aコース」、「Bコース」、「Cコース」の3つが用意されており、すべてのコースに以下の内容が含まれています。
- 各種アクティビティへの参加
- 会場での駐車料金
- 1日目夜、2日目朝の食材(人数分)
- デジタルデバイスのレンタル
Aコース「レンタカー+キャンプ用品レンタル+食事付ご招待券(当選者5組10名)」
Aコースは、キャンプ初心者向けに、クルマ、キャンプ用品のレンタルと、食事付招待券がセットになったコースです。
自動車未保有・キャンプ用品未保有のか方に最適なコース!
※ご同伴者様追加料金(中学生以上):1名につき5,000円
Aコースを希望する場合は、応募の際に以下の3車種からクルマを1台選択してください。
■ヴォクシー “MULTI UTILITY” presented by モデリスタ
■ハイエース “MULTI ROLE TRANSPORTER” presented by モデリスタ
■RAV4
※クルマの受け取り・返却場所については、当選者の方と調整のうえ決定します。
【レンタルできるキャンプ用品】
- テント
- テーブル
- ランタン
- チェア
- 快眠マット
- 寝袋
- キャンプ飯の調理器具
※セット内容は変更の可能性があります。
Bコース「キャンプ用品レンタル+食事付ご招待券(当選者10組20名)」
Bコースは、キャンプ用品のレンタルと食事付招待券がセットになったコースで、キャンプ用品未保有者に最適です。
※同伴者様追加料金(中学生以上):1名につき5,000円
【レンタルできるキャンプ用品】
- テント
- テーブル
- ランタン
- チェア
- 快眠マット
- 寝袋
- キャンプ飯の調理器具
※セット内容は変更の可能性があります。
Cコース「食事付ご招待券(当選者15組30名)」
Cコースは、キャンプ経験者向けの食事付き招待券です。
※ご同伴者様追加料金(中学生以上):1名につき1,000円
キャンペーン応募期間と当選発表について
■応募期間
2020年9月23日(水)10:00~10月4日(日)23:59
■当選発表
10月5日(月)以降、当選者の方への連絡をもって代えさせていただきます。
■応募条件
- KINTOメンバーにご登録(無料)のうえ、アンケートに回答した方
- キャンペーン応募時点で、18歳以上の普通自動車免許を保有されている方
- KINTO当選者窓口とメールや電話でやりとりができる方
- 応募にあたっての詳しい規約はこちら
■オリジナルステッカー
応募者全員にオリジナルステッカーをプレゼント
新型コロナウイルス感染症への対策
- イベント初日から遡って過去14日以内に海外渡航歴のある場合、陽性判明者と濃厚接触がある場合、または同居する家族や身近な知人が疑われる場合は入場をお断りさせていただきます。
- イベント会場で参加者全員に検温を実施します。37.5度以上の体温が検知された際は入場をお断りさせていただきます。体調が優れない場合は入場をご遠慮いただきますようお願いします。
- 入場の際に、感染症対策に関する承諾の確認、感染症発生時の追跡にともなう氏名・住所などを登録する内容の同意書にサインいただきます。
- マスクをご持参ください。ご自身のキャンプサイト以外では極力マスクの着用をお願いします。
- 会場内各所に消毒液を配置します。あわせて各自でのご持参もお願いします。
- 感染防止のため、こまめな手洗いやうがいをお願いします。
- イベント中は、テント間の距離を確保するとともに、各自でソーシャルディスタンスの確保をお願いします。
- イベントでは、食事を各テントで実施するほか、アクティビティを予約制にするなど、いわゆる「3密」を避けるように運営します。
- イベント中は大声を出さないようご協力をお願いします。
KINTOとは
「KINTO」は、月々定額で任意保険や自動車税など、クルマにかかる諸経費がコミコミとなっている、新しいクルマのサブスクリプションサービスです。
人気のトヨタ車、レクサス車がラインアップされており、自宅からWebで簡単に申込みが可能となっています。
KINTO公式サイト:https://kinto-jp.com/
公式Twitter:https://twitter.com/KINTO_JP
公式Instagram:https://www.instagram.com/kinto_jp/
公式Facebook:https://www.facebook.com/KINTOJP/
公式YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC3ap_PduzYM6MINNeFLRonA
公式LINE:https://line.me/R/ti/p/%40733wvygu
まとめ
キャンプでの食事やアクティビティは楽しいだけでなく、家族・仲間との絆を深めるのに最適です。
クルマを持っていないからキャンプに行けないと悩んでいる方に向けた、クルマ・キャンプ用品・食事の全てがセットになったキャンペーン!
この機会に、是非キャンプに行ってみてはいかがでしょうか。
また、キャンプの経験がなくても、プロのサポートを受けられるのは、初心者にとって心強いポイントです。
さらに、用意をするのが大変な食事をもセットとなっているのは、キャンプ経験者にとっても嬉しいポイント!
KINTOのキャンペーンに応募して、富士山のふもとでキャンプを体験するチャンスをゲットしましょう。
Motorzではメールマガジンを配信しています。
編集部の裏話が聞けたり、最新の自動車パーツ情報が入手できるかも!?
配信を希望する方は、Motorz記事「メールマガジン「MotorzNews」はじめました。」をお読みください!