ADVAN ALPHA 962C

出典:http://minkara.carview.co.jp/userid/592837
生きる伝説、高橋国光さんのドライブで全日本スポーツプロトタイプカー耐久選手権(JSPC)最多勝利を挙げたアドバン アルファ ポルシェ962C!
1985年から1987年まではシリーズ3連覇を達成するなど、驚異の速さを持った一台でした。
その後、1994年にはJGTCにも参戦し、アンソニー・リード選手や近藤真彦選手(現KONDO RACING監督)も乗った、歴史ある1台です!
ADVAN チェイサー

出典:http://toyotatumblin.tumblr.com/
1998年にJTCC(全日本ツーリングカー選手権)に参戦したアドバンチェイサー!
ドライバーは、ドリキンこと土屋圭市さん。
自身初の専用マシンとして作成されたこのチェイサー。最高位は最終戦の3位でしたが、人々の記憶に残る一台となりました。
STP タイサン GT-R

出典:http://www.asahi.com/
全日本ツーリングカー選手権(JTC)、グループAカテゴリのマシンで争われるレースに、彗星のように現れたR32 スカイラインGT-R。
その中でも光ったADVANカラーのGT-R。 土屋圭市さん、高橋国光さんの師弟コンビによる参戦で話題を呼びました。
カルソニックスカイラインが猛威を振るう中、1993年の第2戦オートポリスで初優勝を獲得。
ツーリングカー選手権が見直され、JTCからJTCCへと変わる最後の年の優勝でした。
ADVAN ローラ MF308

出典:https://twitter.com/yokohamarubber
今回最後にご紹介するのは、グラチャンことグランチャンピオンレースに出場していたローラMF308!
ドライバーはやはりレジェンド、高橋国光さん。富士での最高位は1989年の3位。1988年のSUGOでは2位の成績を収めています。
グラチャン自体も終わりに近づいていたころのマシンだけに、ボディデザインはかなり滑らかになった一台ですね!
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回は、アドバンカラーのレーシングカー(フォーミュラを除く)をまとめさせていただきました!
このカラーリング、伝統的なだけあって、一度ではとても紹介しきれないほどの台数がいます…。
その辺りは、Part2,3と紹介していきたいなと思っていますので、気長にお待ちいただければ幸いです。
次回はサニーやスターレット、フェラーリF40なんかも紹介していきますよ~!
さぁ、アナタが好きなアドバンカラーのマシンは、この中にありましたか?
併せて読みたい
歴代ADVANレーシングカー紹介Part.2!みんな憧れたアドバンカラー8選!アナタが憧れたマシンはどれですか?
4分で振り返るADVANフォーミュラの歴史!2016年にSFで復活するまでに、多くの”アドバンカラー”がいたことを知っていますか?
ポルシェ962Cが、F3000が走る!ADVAN懐かしのCM集!
[amazonjs asin=”B00OODIE3Y” locale=”JP” title=”Racing on No.473″]
Motorzではメールマガジンを始めました!
編集部の裏話が聞けたり、月に一度は抽選でプレゼントがもらえるかも!?
気になった方は、Motorz記事「メールマガジン「MotorzNews」はじめました。」をお読みいただくか、以下のフォームからご登録をお願いします!