4月22・23日に三重県の鈴鹿サーキットで開催された全日本ロードレース選手権第2戦。ただレースを見ているだけでも、もちろん楽しめるのですが、目まぐるしく変わるレース展開で実際に何が起きていたのか、どんな戦いが繰り広げられていたのかという事実が分かるともっと面白い!そんな、各メーカー目線で見た公式レースレポートをまとめてみました。
CONTENTS
HONDA公式レポート
SUZUKI公式レポート
KAWASAKI公式レポート
YAMAHA公式レポート
Aprilia公式レポート
BRIDGESTONE公式レポート
DUNLOP公式レポート
まとめ
各メーカーごとの全日本ロードレース選手権第2戦公式レポートまとめ、いかがでしたか?
全体のレースの流れや決勝結果だけではなく、あの時、あのメーカーのあのライダーはどんな事を思って戦い、どうなったのか。レース展開の真相が分かればレース観戦がもっともっと楽しくなると思います。
今回の経験を生かして、各ライダー達が次戦はどんな戦いを見せてくれるのか。是非注目してみてくださいね。
あわせて読みたい
JSB1000クラス開幕!Motorz注目の柴田・石塚・長尾の3選手はどうなった!?[全日本ロードレース選手権第2戦]
Motorz注目ライダーが3位獲得!雨の筑波を、ライダーたちはどう戦ったのか!?[全日本ロードレース選手権2017開幕戦]
Motorz注目の若手はどうなった!?鈴鹿2&4、JSB1000決勝は、まさかのヤマハ転倒という荒れた展開に!?
[amazonjs asin=”B01LP93SNU” locale=”JP” title=”【4】 エフトイズ 1/24 ヨシムラレーシングコレクション 39号車 2008年JSB1000 最終戦優勝車 ゼッケン39 酒井大作 単品”]
Motorzではメールマガジンを始めました!
編集部の裏話が聞けたり、月に一度は抽選でプレゼントがもらえるかも!?
気になった方は、Motorz記事「メールマガジン「MotorzNews」はじめました。」をお読みいただくか、以下のフォームからご登録をお願いします!